スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

美味しいでしょうか?

2010年10月31日

昨日から宮崎に出かけて先ほど帰ってきました。
お通夜と葬儀・告別式に出席するためです。

宮崎のお土産は何がよいか悩みました。
ブログのために土頭鶏(じとっこ)せんべいを買ってきました。
炭火焼風味です。






島津藩の地頭食に献上していたことから由来する「地頭鶏」は
宮崎を代表する地鶏だそうです。


私は鶏肉は嫌いなので、せんべいであっても食べられないのです。
売り場の人は美味しくて人気があるとおっしゃっていました。

誰かこのせんべい食べたことありませんか?


他にはお土産に鹿児島のかすたどんを買ってきました。
バスに酔って気分がよくないので明日にでも食べます。

  


Posted by nakamura-shika at 19:44Comments(4)その他

ただ今取材中!

2010年10月29日

ブログふくおか よかよかのつながりで
11月13日、自然体験いろり塾で話をすることになりました。


いろり塾は、第2土日に志摩町の古民家で囲炉裏を囲んで
人と交わり、人間力を鍛えるために開かれています。


「八女はよかとこー八女福島について」と題して
話すために今、八女を取材しています。

今日は南薩摩屋として和紙問屋をしていた高橋家を取材しました。


写真は、お茶を入れた壺と奥に通じる土間です。





八女の町家は、間口が狭く、奥行の長い短冊型の地割です。
そのため風通しと明かりのために中に坪庭があります。






2階には座敷があり、お客様をもてなします。






八女福島地区には色々紹介するところがあります。
いろり塾では興味を持ってもらえるようにと取材しています。

11月13日、いろり塾に遊びにいらっしゃいませんか?  


Posted by nakamura-shika at 23:09Comments(4)八女の町

あたたかーい!

2010年10月28日

夕方治療に来た隆介君の治療が終わるまでに
お母さんが待合室で編み物をしていました。

出来てたてのお母さんの手作りのマフラーです。
早速つけて嬉しそうな隆介君とモモンガです。

かわいいでしょう!







ポップコ-ンという糸でモコモコしてかわいいし、
肌触りも良いです。






すっかり寒くなっているので、これから活躍するでしょう。
素敵なマフラーを作るお母さんがいて羨ましい限りです。
  


Posted by nakamura-shika at 18:55Comments(4)その他

完成近し!

2010年10月27日

11月10日、福島保育所の歯科検診の後で行なう
「むしばきんのともだちだーれ!」のゲームに使うカードが
後少しで完成です。

なかなかでしょう!







質問に答えながら、どのくらいむしばきんが多いかを調べます。
そしてA~Dに分かれてもらい、お口の中にどのくらいむし歯きんが
いるかを子ども達に知らせます。 






子ども達が喜んでくれる事を願って皆で完成させます!  


Posted by nakamura-shika at 17:14Comments(4)歯の健康

すっきり アンスリウム

2010年10月26日

昨日は先生の都合でお花のお稽古はお休みで、
本日、午後2時からでした。

アンスリウムがすっきり生けられました。
新風体です。






自由花は先生がお庭から手折ってこられた物や余った花材で
生けています。
陽がさしてちょっと見にくい写真になりました。






今日は朝から冷たい風が吹いて温度が上がらず寒かったのですが、
昼からは陽がさしてしのぎやすくなりました。  


Posted by nakamura-shika at 15:55Comments(2)

全員集合!

2010年10月25日

今年の八女福島燈籠人形は9月26日で終了しました。
26日の午後8時からの千秋楽では全員が紹介されます。

その時の写真が送って来ました。





前列は行政区長さん、真ん中は人形遣いと衣装方
一番上は囃し方です。
このように多くの人が協力してお祭が運営されます。


私は右上の紫の着物を着ています。
なかなか緊張するものです。


来年に向けてお稽古頑張ります。  


Posted by nakamura-shika at 19:02Comments(2)八女の町

ホワイトニングのレベルアップのために

2010年10月24日

本日は福岡市で行われたホワイトニングセミナー
アドバンスコースに行ってきました。

中村歯科では、beyondを使ったオフィスホワイトニング
行っています。

今回は難症例や方法論などについて学びました。
歯の色や形態により、その人の笑顔や印象が変わります。

もう一度、ホワイトニングのシステムを考え直そうと思っています。
残念ながらセミナー中の写真は撮れませんのでありません。

プラセンタエキスの入ったガムジェル、リップクリーム、
歯の形のメモ帳を頂きました。








ホワイトニング希望の方に満足して頂けるシステム作りを再考します。
ホームホワイトニングで歯を白くすることも出来ます。

歯を白くしたいと思っていらっしゃる方は一度ご相談下さい。
詳しくご説明いたします。
  


Posted by nakamura-shika at 18:18Comments(3)歯の健康

有意義な楽しい食事会でした!

2010年10月23日

昨日は診療が終わってから食事会をしました。
ゲストは2人、着物の着付けを習っている3人は着物を着ました。

汗をかきかき、なんとか名古屋帯を結んでもつ鍋を食べに行きました。

ゲストのHさんはとてもおしゃれで女らしくて素敵な女性です。
素敵なスマイル作りを10年以上実践していらっしゃるので
話を聞いて、とても参考になりました。

他に温泉のこと、写真の撮り方など多方面にわたっての
有意義な話で、食べながらお話に皆聞き入っていました。

最後に皆で写真を撮りました。







ちょっとおちゃらけて私は写っていますが、
楽しくかった雰囲気が出ていると思います。
  


Posted by nakamura-shika at 19:06Comments(4)よく行くお店

ただいま準備中!

2010年10月22日

11月10日に福島保育所で秋の歯科検診をします。
その時に今年は 「むし歯きんのともだちだーれ!」として
楽しく遊びながら学んでもらうと計画しています。

スタッフ皆で知恵を出して展示物を空き時間に作っていて
ただいま準備中です。




写真の時計の下手な絵は私が描きました。

スタッフ4人と私の5人で分担しています。
工夫しながら、下絵を描いています。






いつも私が計画したら、皆で協力してくれるスタッフは
本当に自慢できます。

今は楽しんで準備中です。

11月10日の歯科検診の後で行う予定です。
詳しいことは当日ブログにアップします。

保育所の子ども達が喜んでくれることを願って頑張ります。  


Posted by nakamura-shika at 17:06Comments(4)歯の健康

おふくろの味が色々あります!

2010年10月21日

紹介するお店は、お弁当のいせ です。
バイキングスタイルで好きのものを自由に選べます。

日替わりでおかずは変わります。
メインは肉と魚があり、今日は鳥のから揚げとえびのてんぷらでした。

どの料理も店主が手をかけて作ったものばかりです。
特に卵焼きは絶品で男性に人気があるそうです。

(写真は私の好きなものだけをとりました。他にもまだありますよ)





メイン以外は自分の好きなものをとって食べます。
おふくろの味のする美味しいものばかりです。

研究熱心なので、珍しい料理も並びます。

本来はお昼に弁当を作っています。
栄養、カロリー、味の三拍子揃っています。


お弁当やランチを食べてみませんか?
営業は月曜から金曜までです。

お弁当 いせ  八女市本町504-1
        0943-22-7188
        (八女税務署の前です) 
  


Posted by nakamura-shika at 14:14Comments(2)八女の町

お知らせです

2010年10月20日

本日は月に1回の午後休診の日です。







久し振りに買い物でもしたいなあと思っていますが
どこに行こうかな?

三味線と長唄のお稽古もしなくちゃいけません。
時間は有効に使います。

明日からは通常の診療ですのでよろしくお願いします。  


Posted by nakamura-shika at 13:06Comments(2)歯の健康

看板娘ミカンちゃんと手づくりランチ

2010年10月19日

看板娘のミカンちゃんがいる店は、絵咲木です。
今日は久し振りにここでランチを食べました。

どれも店主の手作りで毎日おかずは変わります。




牛肉とレンコンの煮物、厚揚げと竹輪、ブロッコリー、ゴマ豆腐
サラダは豆腐サラダにトマトがたくさん、わかめの味噌汁
ご飯は十六穀米です。
デザートはやわらかプリンでした。

器は何れも店主の絵咲木さんが作られたものです。
どれも美味しかったです!


看板娘のみかんちゃんは写真を写すよと言うとポーズをとってくれました。







お店は横町町家交流館の近くです。





店内には絵咲木さんの作ったいろんな種類の陶器があります。
またおしゃれな服も販売されています。


猫好きの皆さんがたくさん来られています。
皆さんも一度ランチを食べに来られませんか?
きっと美味しいと満足してもらえます。

みかんちゃんも待っています!

絵咲木  八女市本町85-3
     0943-22-2634
  


Posted by nakamura-shika at 16:06Comments(4)よく行くお店

黄色のカラーがポイント

2010年10月18日

今日の自由花はとてもきれいな黄色のカラーが素敵です。








二種生けの新風体は、ヤナギと菊です。
ヤナギはためがきくので曲線が出ていい感じに生けることができます。






黄色は元気が出る色です。
風邪がぶり返した私には好きな色でもあるので元気が出ます。  


Posted by nakamura-shika at 16:18Comments(2)

こわーくて大泣き!

2010年10月17日

毎年、10月17日は土橋八幡宮神幸行事があります。
土橋八幡宮で神幸があり、八女の町並みを歩きながら
稲富のお旅所まで御神霊が行かれます。

その際に2頭の獅子が前を歩きます。
その獅子に頭を噛んでもらると元気になるので
老若男女が家から出て迎えます。

この子はかなり怖かったようで泣いていやいやしています。





下の写真はその御神霊です。






中には稚児行列もあります。





土橋から稲富までの道行きの時に聞こえる太鼓と鐘の音から
どんどんかんかんと言われて親しまれています。

江戸時代前から続いているこのようなお祭がこれからも
続いていくのを願います。  


Posted by nakamura-shika at 17:07Comments(6)八女の町

あつあつです!

2010年10月16日

今日の昼食は八女市役所前にあるつるやに行きました。
ここの名物は、ごぼう天うどんです。

注文をしたらそれからごぼう天をあげます。
ですから、あつあつのごぼう天で器からはみ出る大きさです。





もちろん手打ちの麺でダシも美味しいです。

他にも色々メニューが揃っています。
まずはごぼう天うどんをお勧めします。


つるや 市役所前店  0943-23-5570
    八女市本町650  
  


Posted by nakamura-shika at 13:53Comments(4)よく行くお店

益壽糖ー 幻の仙菓

2010年10月15日

母が京都に行ったお土産を送ってくれました。
真っ赤なおしゃれな箱に入っています。

仙菓ー益壽糖です。
元来、滋養菓子として和漢薬商によって頒布されたものです。
明治維新後、従来の和漢の妙薬を加え風味と医薬効果を兼ねて作られました。






中を開けると写真の様になっています。






餅粉と蜂蜜と和三盆糖を主材料に、さらに人参、霊芝、クコ、桂皮など
数多くの高貴薬を加え調整しています。


食べると生八ツ橋の様なものですが、モチモチして深い味わいがあり
とても美味しかったです。

美味しいものを頂いて今日は昼から診療頑張れます。
  


Posted by nakamura-shika at 14:14Comments(4)よく行くお店

嬉しい便り

2010年10月14日

かわいいはがきが到着しました。
小学6年生の姪の由布子ちゃんからのお礼のはがきです。

りんごが満面のスマイルです。







8月8日のブログで紹介した「和桜」を見たら欲しいと言っていたので
父の3回忌の時にピンク色の傘をプレゼントしたんです。

丁寧にお礼の言葉が書いてあります。
シールも色々あって楽しいです。






ボーイスカウトのボーイ隊としても活動しています。
メールの時代ですが、はがきや手紙をもらうのは嬉しいものです。


早速、私も返事のはがきを書きます。
由布子ちゃん、かわいいはがきをありがとう!
  


Posted by nakamura-shika at 14:02Comments(2)その他

日本一長い廊下ー旧宇和町小学校校舎

2010年10月13日

10月11日は、内子町を8時に出発して
卯之町の町並み見学に行きました。

この町には、有名な木造校舎の百間(109m)の長い廊下があります。
廊下と土間の間には柱が一つもなく、現在では移築されて
宇和米博物館として保存されています。





前日には雑巾がけのタイムレースが行われたそうです。
私たちが行った時に雑巾がけに挑戦する人がいました。
50秒でしたが、1分を切れば速いほうだそうです。
成人の男性のトップは21秒です。






楽しかったのが、開明学校での明治の授業です。
建物の前で風呂敷包みを持ったおなご先生が出迎えられました。





修身、算数、国語、音楽の授業を受けました。
とっても楽しい時間で童心にかえって勉強をしました。





司馬遼太郎先生もこの町が好きでよく来られたそうで、
私の座った席が先生のいつもの席だったそうで感激です。

町並みには、他に宇和民具館、先哲記念館、鳥居門、高野長英の隠れ家などがあり、
江戸中期から昭和初期の商家が立ち並びます。

写真はその一部です。





体験しながらの町並み散策はとっても楽しい時間でした。
ここでも町並み保存の活動をしていらっしゃる岡崎さんから
丁寧に説明をして頂き、また町並みの対する熱意を感じて
皆で感激しました。


皆さんも日本一の雑巾がけに挑戦して
小学生になり授業を受けて町並みを散策に是非お出かけ下さい。

  


Posted by nakamura-shika at 14:21Comments(4)名所

魚道生けと自由花

2010年10月12日

今日はお花のお稽古です。
まずは、魚道生けで株分けして生けました。







魚道生けは、分かれた下部の間を魚が通ると見立てて生けるものです。


自由花は大胆に生けました。






皆さんはどちらがお好みですか?
来週をお楽しみに!  


Posted by nakamura-shika at 21:28Comments(2)

木蝋で栄えた町ー 内子

2010年10月12日

連休にふるさと塾で研修旅行に行ってきました。
1日目は愛媛県の八日市護国の町並みです。
ここは、合併前の「内子町」伝統的建築物群保存地区です。


町並みのほんの一部です。道幅が狭く、そぞろ歩きするには雰囲気のある所です。
素晴らしい建物はまだまだあります。




この町は木蝋の生産と販売を担っていてそれで栄えた町です。
またお遍路さんが通る道でもあります。
写真は本芳我家住宅の鏝絵です。






他に鬼瓦やうだつ、出格子、なまこ壁、懸魚があり、
素晴らしい造形美を見学できます。


最後に素晴らしい劇場を紹介します。
内子座です。
一時は取り壊しが決まっていたのですが、内子の人々の保存活動で
復元されました。見学が可能です。





見所はたくさんあります。
のんびりそぞろ歩きされては如何ですか?

今回は町並み保存センターの皆様や町並み保存会の皆様に本当に
お世話になりました。

素晴らしい町があっても住民や関わっている人が熱意を持って
町並み保存に頑張っていらっしゃって保存されて続いていくのです。

ふるさと塾のメンバーも気持を新たにして頑張らねばと話をしたところです。

このブログでは伝えきれません。行かれて観光する価値はあります。
是非、内子町へ!  


Posted by nakamura-shika at 14:14Comments(2)名所