歴史ある港町

2008年07月20日

的山(あづち)大島の「神浦」は、今年、6月9日
重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。


江戸時代から明治、大正、昭和の建物があります。
特に江戸中期から明治期に建てられた建物が数多く保存されています。


歴史ある港町


天降神社

歴史ある港町

金剛院

歴史ある港町



記念シンポジウムに参加するために、平戸からフェリーに乗って、19日向かいました。

歴史ある港町



神浦港です。

歴史ある港町


大島村離島開発総合センターで開催されました。


歴史ある港町


「あづち大島たからもんの会」、丸田会長初め、皆さんの町並み保存についての
熱意に感動しました。エールを送ります。
「神浦だけでなく大島全体を盛り上げていきたい」と話してあります。

私も大島に縁ある人間としてお手伝いできたらと思っています。
これから、的山大島に出かける人が多くなり、栄えることを願っています。


同じカテゴリー(名所)の記事画像
思いがけず、秋を満喫
美味しい さくらんぼ!
素晴らしい浮世絵がたくさん!
福岡は山笠ですね!
いだてんの故郷
無事に登ってきました!
同じカテゴリー(名所)の記事
 思いがけず、秋を満喫 (2022-11-24 14:00)
 美味しい さくらんぼ! (2020-06-21 18:44)
 素晴らしい浮世絵がたくさん! (2020-02-12 15:36)
 福岡は山笠ですね! (2019-07-03 19:32)
 いだてんの故郷 (2019-02-17 13:06)
 無事に登ってきました! (2018-08-14 19:29)

Posted by nakamura-shika at 22:36│Comments(2)名所
この記事へのコメント
大島は素晴らしいとこですね、自分が生まれた島を訪れて中村さんも感慨ひとしおだったことでしょう。

写真を見られたお父さんも懐かしがられたことでしょうね。
神浦と言う地名にも日本の歴史を感じます。

私が生まれ育った土地は佐伯市上浦(かみうら)と言うんですよ、呼び名は同じなんでしょうか?
Posted by リード・福泉 at 2008年07月21日 12:33
父に見せたら、わかったようで少し涙流しました。
父は気管切開しているのでまだ話すことができないのですが、
確かにパソコン画面を見ていました。

元気になったら、大島に行こうね。と言ってきました。

神浦は「こうのうら」と言います。

この地区は、鯨組の創業を契機に大きく発展したのです。

なかなか面白い所です。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2008年07月21日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。