矢飛びの良さと美しさ

2009年07月28日

八女の白壁の町並みに新しく矢の工房が出来ました。
八女矢は、現在では、弓道の矢として使われています。

見学に行った時は職人さんが、羽をそろえる作業をしてありました。
鷲の羽根を使ってありますが、手に入いりずらくなっています。


矢飛びの良さと美しさ



八女矢は、矢飛びの良さと美しさで、全国にファンがいるそうです。

矢飛びの良さと美しさ



矢は4本が一組で、同じように飛ぶ事が第一条件です。
そのために4本は、太さ、重さ、長さ、節の位置、矢羽が
同じでないといけません。

修復された下の写真の町屋で作業してあります。
最近、服やアクセサリーも置かれて売ってあるコーナーも
出来ています。

矢飛びの良さと美しさ


町屋はひんやりしていいですよ。
見学にどうぞ!


同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 14:24│Comments(10)八女の町
この記事へのコメント
 こう見えても、福島中学の時に、弓道部でした!
 子供心に弓と矢の美しさに惹かれてのことです。
 
 今でも、日本の弓道の矢をみるとドキドキします。
 
 故郷は見る所が多すぎる!?
Posted by FROM TAMA at 2009年07月28日 16:38
TAMAさんへ
弓道部だったとは、びっくり。
実は私の三味線と長唄の先生も八女矢の製作をしてあります。

この町屋は、前は蕎麦屋さんでした。
なかなか雰囲気があります。
来られた時の楽しみが増えましたね!
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年07月28日 17:18
わぁ、是非是非伺ってみたいと思います。この前初めて的に当たったときは、飛び上がるほど嬉しかったです。精神統一の道はかなり遠いです・・・。【笑】
Posted by ぴあぴあ at 2009年07月28日 20:10
矢の工房に 似合ってますね~このお家!
なんだか この町並みを歩いてみたくなりました。
Posted by スーさんスーさん at 2009年07月28日 20:46
ぴあさんへ
横町町屋交流館の真ん前ですぐにわかります。
見学に行ってください。
その時は八女の町並みもしっかり見てください。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年07月28日 21:11
スーさんへ
是非、八女の町並みを見にお出かけ下さい。
ゆっくりのんびり見学できます。
近くには星野村や上陽町、l黒木町などあり、見所がたくさんあります。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年07月28日 21:13
見学に行かせて頂きたいです(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年07月28日 21:22
おちゃさんへ
案内しますよ。
ただ矢の工房は日曜日はお休みだったようです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年07月28日 21:56
八女矢の存在を始めて知りました。近くを通ったら寄ってみたいと思います。
Posted by 三代目★額屋 at 2009年07月29日 13:05
三代目★印額屋さんへ
作業が見れますし、お話を聞くことも出来ます。
どうぞ寄ってください。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年07月29日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。