伝統工芸品の箸

2010年01月19日

去年結婚式のお返しに素敵な物を頂きました。
籃胎箸です。

左の箸は、本藍染めした竹ひごを編み上げて作られた箸です。


伝統工芸品の箸


この籃胎漆器は、耳納山中の真竹を使い職人さんが作っています。
手間がかかる仕事です。

伝統工芸品の箸


大切に使えば、何十年も使えるようです。
大事に保管していましたが、使うことが一番ですね。

二人の幸せを祈りつつ、箸を今日から使おうと思っています。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
鮎の甘露煮
ごまがいっぱい 柿!
ゆでたて枝豆!
秋の味覚 栗!
ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子
鰻で元気!
同じカテゴリー(その他)の記事
 鮎の甘露煮 (2022-11-09 11:55)
 ごまがいっぱい 柿! (2022-10-19 16:52)
 ゆでたて枝豆! (2022-10-16 21:44)
 秋の味覚 栗! (2022-09-22 12:54)
 ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子 (2022-09-16 13:45)
 鰻で元気! (2022-08-13 14:13)

Posted by nakamura-shika at 14:05│Comments(8)その他
この記事へのコメント
こんにちは(^^)

私は箸の使い方が娘より下手…ですので、掴みやすい漆などが塗ってない物を使ってます(^^)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2010年01月19日 14:19
藍胎漆器は九州の傑作ですね。私の結婚の引き出物
も井上漆器店のものを使いウン十年経った今も使って
います。 飽きのこない普段に惜しみなく使える
伝統工芸品ですね。 懐かしく嬉しかったです。m(__)m
Posted by FROM TAMA at 2010年01月19日 17:26
ふたば・ひなのパパさんへ
お箸の持ち方が変な人は多いですね。
日本人ですからきちんと持って食事をしたいものです。
小さい時からきちんと出来ていれば安心ですね。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年01月19日 19:23
TAMAさんへ
私も大事に使います。
長く使えると記念になるし、思い出せて良いですね。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年01月19日 19:27
外国人へのお土産にもいいか知らん?
でも お土産にあげる前に 自分でも使ってみたい
ですね。 高級品でしょうね??

日本人には欠かせない道具ですからね~!!
そういえば エコブームで割り箸の利用を減らすべく
My箸が流行りましたね~。 
Posted by Ron君Ron君 at 2010年01月19日 23:24
素晴らしい箸ですね~~~
箸一つ違うだけで、お味が変わりますものね~~~(^^)
Posted by うさばば at 2010年01月20日 04:18
Ron君さんへ
毎日使うからこそ、安心安全で長持ちする箸が良いですね。
大事に使います。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年01月20日 12:50
うさばばさんへ
美味しい料理が第一でしょうが、箸、お皿、テーブルコーディネートで
より素敵な食卓になります。
素敵な演出を目指します。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年01月20日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。