和紙で出来ています

2010年07月27日

5月23日のブログで和紙で出来た帯は紹介しました。
今度はそれにあわせて和紙を使った帯止めと帯締めです。

八女伝統工芸館の和紙工房で作ってもらい下の様に出来ました。
なかなかおしゃれでしょう!

和紙で出来ています



今年の八女福島燈籠人形の千秋楽の9月26日には
母からもらった単衣の着物にあわせて使う予定です。


和紙で出来ています



実際に着物を着て帯を締めていないのでピンときませんが、
色あわせは良さそうです。

帯は硬いので何回かしめて練習をしてないといけませんね。
来週から8月です。
そろそろおまつりにあわせて自主練習をはじめます。

和紙の可能性は大きいです。
皆さんも欲しい物があったらリクエストされると作ってもらえると思います。

八女伝統工芸館の右手の建物が和紙工房です。

同じカテゴリー(よく行くお店)の記事画像
かわいいウサギちゃん
懐かしい ツンドラの ボルシチ
まいうー ちゃんぽん!
ケーキ美味しかった
抹茶のクリスマスケーキ!
見て食べて良し チョコレートケーキ!
同じカテゴリー(よく行くお店)の記事
 かわいいウサギちゃん (2022-11-11 18:17)
 懐かしい ツンドラの ボルシチ (2022-09-24 15:17)
 まいうー ちゃんぽん! (2022-08-06 17:46)
 ケーキ美味しかった (2021-04-23 13:33)
 抹茶のクリスマスケーキ! (2020-12-23 18:39)
 見て食べて良し チョコレートケーキ! (2020-12-03 19:06)

Posted by nakamura-shika at 14:16│Comments(6)よく行くお店
この記事へのコメント
どの色の着物にも合いそうな配色の帯どめ
ですね。 モダンな中にもクラシックな
雰囲気で和紙の創造力には驚きです。
 
頂いたバッグは使ってだいぶ柔らかく
なり、重宝しています。有難うございました。
Posted by FROM TAMA at 2010年07月27日 17:20
TAMAさんへ
バッグと一緒で帯も使うと柔らかくなってしめやすくなります。
早速浴衣を着て使わなければ。

帯止めはブローチ用に作ってあったものを利用しています。
帯しめは、平らに編んでもらい通しやすくなっています。

和紙は素晴らしいです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年07月27日 19:08
先生の着物姿を楽しみにしております。
和紙の魅力、いつになるかわかりませんが、一つ身などの着物も制作したいと考えています。
見て、使って喜んで頂ける物を、もっと提供していけるように頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by 伝統工芸館 小野 at 2010年07月28日 19:43
伝統工芸館 小野さんへ
9月のおまつりまでには少し帯をしめて慣れておきます。
千秋楽は是非見に来て下さい。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年07月28日 21:05
素敵な帯。
着物は好きですが、自分できれないので、
かっこ悪い。
日本女性なら、りんと着こなしたいですね。
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年07月28日 22:19
まかない健康補助食品サイトさんへ
まずは浴衣からはじめると良いかもしれません。
日本人ですから着物が着れるとまた違った楽しさが出来ます。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年07月29日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。