魚道生けと自由花

2010年10月12日

今日はお花のお稽古です。
まずは、魚道生けで株分けして生けました。

魚道生けと自由花





魚道生けは、分かれた下部の間を魚が通ると見立てて生けるものです。


自由花は大胆に生けました。


魚道生けと自由花



皆さんはどちらがお好みですか?
来週をお楽しみに!

同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 21:28│Comments(2)
この記事へのコメント
魚道活けとは、昔かじった者はしりませんでした。
いかにも風流な活け方ですね。自由花は本当に
大胆で伸び伸びしていますね。アンスリュームの
ピンクとバラの濃淡をグリーンの葉が締めて
いて元気がでます。
Posted by FROM TAMA at 2010年10月13日 17:50
TAMAさんへ
今はいろんな生け方が出来ています。
池坊でもオアシスを使う事もあります。

生け方が変わると楽しいですね。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年10月13日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。