スポンサーサイト
カサブランカが満開
2022年11月28日
今週は大きな花を咲かせているカサブランカをいかに生けるか
難しかったです。つぼみが咲くとまた生けなおすことになるでしょう。

こちらはトルコキキョウをポイントに。

今週は水曜日からかなり寒くなる様です。
最近は花がよくもつので上以外に2つ生けて
待合室、玄関、洗面所にも飾っています。
難しかったです。つぼみが咲くとまた生けなおすことになるでしょう。
こちらはトルコキキョウをポイントに。
今週は水曜日からかなり寒くなる様です。
最近は花がよくもつので上以外に2つ生けて
待合室、玄関、洗面所にも飾っています。
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
2022年11月21日
今週は黄色のガーベラの花が大きくてとてもきれい。

こちらは紫色のスイートピーをメインに。

こちらはあまりの花材で、

外は天気が気持ちの良い月曜日です。
コロナウイルス感染者がまた増えています。
手洗い、うがい、栄養、睡眠、運動で乗り切りましょう!
こちらは紫色のスイートピーをメインに。
こちらはあまりの花材で、
外は天気が気持ちの良い月曜日です。
コロナウイルス感染者がまた増えています。
手洗い、うがい、栄養、睡眠、運動で乗り切りましょう!
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
2022年11月14日
今週は大きなアンスリウムが来ました。
どうするか悩みましたが、そのまま2本一緒に生けました。
バランスが難しいです。

他に先週の花材も使って生けました。


吹く風が心地よい穏やかな日の月曜日です。
どうするか悩みましたが、そのまま2本一緒に生けました。
バランスが難しいです。
他に先週の花材も使って生けました。
吹く風が心地よい穏やかな日の月曜日です。
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
2022年10月31日
今週のひまわりの大きいこと、ハイビスカスと無理やり生けました。

こちらは秋色の染まったカンガルボー、オンシジウム、スプレーカーネーション

今週も先週分がきれいだったので他に3つ生けました。
毎回、頭をひねって適当に生けています。
こちらは秋色の染まったカンガルボー、オンシジウム、スプレーカーネーション
今週も先週分がきれいだったので他に3つ生けました。
毎回、頭をひねって適当に生けています。
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
2022年10月24日
黄色のバラは牡丹の花の様に花びららが大きくて存在感があります。
ピンクッションとカスミソウで生けました。

八重のピンク色のトルコキキョウも花が大きくて
優しい感じになりました。!

先週のリンドウや菊もきれいだったので
今週は待合室、玄関、お手洗いなどに
花を飾っています。
今は天気で吹く風はめっきり冷たくなっています。
ピンクッションとカスミソウで生けました。
八重のピンク色のトルコキキョウも花が大きくて
優しい感じになりました。!
先週のリンドウや菊もきれいだったので
今週は待合室、玄関、お手洗いなどに
花を飾っています。
今は天気で吹く風はめっきり冷たくなっています。
赤いガーベラ
2022年10月11日
今週は大ぶりの赤いガーベラが主役です。
これだけ大きいと元気をもらえますね。

バタバタで生けているので写真で見ると粗ばかり。
でも生花があると診療室は華やかで癒されます。
来週こそは!と思います。
これだけ大きいと元気をもらえますね。
バタバタで生けているので写真で見ると粗ばかり。
でも生花があると診療室は華やかで癒されます。
来週こそは!と思います。
コスモスがたくさん!
秋の花 コスモス
2022年10月03日
今日は暑さがぶり返していますが、
生け花はコスモスが来たので秋を感じています。

こちらは華やかにいろいろ花材を使いました。

最後は先週の花を使って生けています。

コスモスを見て癒されて診療します。
10月というのに暑いですね!
生け花はコスモスが来たので秋を感じています。
こちらは華やかにいろいろ花材を使いました。
最後は先週の花を使って生けています。
コスモスを見て癒されて診療します。
10月というのに暑いですね!
鮮やかな赤色のグロリオサ
2022年09月26日
朝は雨が降っていて今は曇り空です。
こんな日には鮮やかな赤色のグロリオサは元気になります。

こちらはピンク系でまとめて優しい感じです。

八女もお祭りは昨日で終わり。
やっと秋らしくなると良いのですが、なかなかの様です。
こんな日には鮮やかな赤色のグロリオサは元気になります。
こちらはピンク系でまとめて優しい感じです。
八女もお祭りは昨日で終わり。
やっと秋らしくなると良いのですが、なかなかの様です。
ヒマワリ、トルコキキョウ、アスター
2022年09月20日
今週の生け花はアスターがポイントでしょうか?

こちらは先週のリンドウがきれいだったので使っています。
お彼岸にぴったりの様です。

台風が去って吹く風は心地よく晴れています。
このままもう、台風が来ないように祈るばかりです。
今回は被害がなくて安心しました。
こちらは先週のリンドウがきれいだったので使っています。
お彼岸にぴったりの様です。
台風が去って吹く風は心地よく晴れています。
このままもう、台風が来ないように祈るばかりです。
今回は被害がなくて安心しました。
ヒマワリ、バラ、ヒペリカム
2022年09月12日
今日も朝から天気が良くて暑くなっています。
今週の生け花はヒマワリ、バラ、ヒペリカム、

リンドウとカーネーション。
見にくいいですが先週のグリーンのヒペリカムも使いました。

夏バテしないように気を付けて診療します。
皆様もたくさん食べて十分に睡眠をとってください。
今週の生け花はヒマワリ、バラ、ヒペリカム、
リンドウとカーネーション。
見にくいいですが先週のグリーンのヒペリカムも使いました。
夏バテしないように気を付けて診療します。
皆様もたくさん食べて十分に睡眠をとってください。
赤いガーベラとピンクのカーネーション
2022年09月05日
今日はバタバタでやっと花を生けることが出来ました。
赤のガーベラとピンクのカーネーション、
紫いろの小さな花はトルコキキョウですが珍しい色です。

こちらはあまりもので生けました。
玄関に置いています。

今日は台風のため、午後5時で診療は中止。
明日は午前中は休診とします。
台風の被害が出ないように祈っています!
赤のガーベラとピンクのカーネーション、
紫いろの小さな花はトルコキキョウですが珍しい色です。
こちらはあまりもので生けました。
玄関に置いています。
今日は台風のため、午後5時で診療は中止。
明日は午前中は休診とします。
台風の被害が出ないように祈っています!
吾亦紅と花たち
2022年08月29日
今週はピンク色のユリとガーベラが主役。
周りに吾亦紅を生けてみました。

朝晩は過ごしやすくなってきました。
8月も残り少なくなりました。
今年は秋が少なくすぐに冬が早く来ると天気予報が
出ていました。
皆さま、ご自愛ください。
周りに吾亦紅を生けてみました。
朝晩は過ごしやすくなってきました。
8月も残り少なくなりました。
今年は秋が少なくすぐに冬が早く来ると天気予報が
出ていました。
皆さま、ご自愛ください。
東北八重というひまわり
2022年08月22日
今日はバタバタしてこの時間になりました。
今週の生け花は八重のひまわり、スプレーデルフィニウム、
トルコキキョウ、ばらとあわせましたが難しかったです。
このひまわりは可愛いですね!

デンファレと先週のピンクッション、トルコキキョウ。

今週はなかなか難しい花材でした。
夏バテしないようにしっかり食べて夏バテをしないようにしています。
今週の生け花は八重のひまわり、スプレーデルフィニウム、
トルコキキョウ、ばらとあわせましたが難しかったです。
このひまわりは可愛いですね!
デンファレと先週のピンクッション、トルコキキョウ。
今週はなかなか難しい花材でした。
夏バテしないようにしっかり食べて夏バテをしないようにしています。
アンスリウムとパンパスグラス
2022年08月08日
お盆が近くなりましたが暑い日々が続いています。
今週の花はアンスリウムの赤色とパンパスブラスが
ポイントでしょうか?
リンドウとトルコキキョウが共演です。

水分補強を忘れずに、そして栄養補強も十分にして
元気でお過ごしください。
今週の花はアンスリウムの赤色とパンパスブラスが
ポイントでしょうか?
リンドウとトルコキキョウが共演です。
水分補強を忘れずに、そして栄養補強も十分にして
元気でお過ごしください。
大きなひまわり
2022年08月01日
今週は大きな花のヒマワリが来ました。
ニューサイランは久しぶりです。

こちらは二輪のヒマワリが共演しています。

余りの花材で生けました。

今週は猛暑の日々の様です。
どうぞ、ご自愛ください!
ニューサイランは久しぶりです。
こちらは二輪のヒマワリが共演しています。
余りの花材で生けました。
今週は猛暑の日々の様です。
どうぞ、ご自愛ください!
ピンクッションとクルクマ
2022年07月25日
今週はピンクッションを中心に生けました。
ガーベラ。クルクマ、トルコキキョウで華やかです。

下はバラがきれいです。
先週の花もきれいだったので使っています。

蒸し暑い日です。
熱中症に気を付けてください!
ガーベラ。クルクマ、トルコキキョウで華やかです。
下はバラがきれいです。
先週の花もきれいだったので使っています。
蒸し暑い日です。
熱中症に気を付けてください!
雨にも負けずヒマワリで元気!
2022年07月19日
真夜中から午前中の激しい雨と雷はやっと終わり
今はどんより曇っています。
こんな日はぴったりのヒマワリを主役に生けました。
先週のルリタマアザミも使っています。

こちらはトルコキキョウとリンドウ。

ヒマワリに元気をもらって診療します。
今はどんより曇っています。
こんな日はぴったりのヒマワリを主役に生けました。
先週のルリタマアザミも使っています。
こちらはトルコキキョウとリンドウ。
ヒマワリに元気をもらって診療します。