スポンサーサイト
華やかな花 グラリオサ
2022年07月04日
今日はバタバタして生け花を生けましたので夜に
投稿することになりました。
華やかな赤い花 グラリオサ。
でも茎が細いので生けるのはなかなかです。

花の形がそれぞれ違っていて広がる感じを受けます。
明日は台風が福岡県にやってくるようで対策をしたところです。
風よりも雨がひどいようですが、被害が出ないように祈るばかりです。
投稿することになりました。
華やかな赤い花 グラリオサ。
でも茎が細いので生けるのはなかなかです。
花の形がそれぞれ違っていて広がる感じを受けます。
明日は台風が福岡県にやってくるようで対策をしたところです。
風よりも雨がひどいようですが、被害が出ないように祈るばかりです。
涼し気な青の花 デルフィニウム!
2022年06月27日
久しぶりにデルフィニウム、モンステラが今週の花材。
まだ咲いていないシャクヤクとバラを合わせて生けました。

こちらはベルベットのようなカーネーションと

青いデルフィニウムの花で涼しげでしょう!
まだ咲いていないシャクヤクとバラを合わせて生けました。
こちらはベルベットのようなカーネーションと
青いデルフィニウムの花で涼しげでしょう!
赤いバラ、ガーベラと紫のパンダ
切りたての菊とひつじのショーン!
2022年06月14日
お父さんが菊農家のかこちゃんは私と同じで
今日が誕生日ということを覚えていてくれて
切りたての菊をたくさん持ってきてくれました。

上は診療室用に、あとは自宅用にも生けました。
シュークリームも頂いて今日は楽しい誕生日になりました。
スタッフからは私の大好きなひつじのショーンのぬいぐるみ。

超可愛くて、相棒が出来てとっても嬉しいプレゼントです。
それぞれの人たちに感謝です!
また新しい一年、スタッフとともに診療頑張ります!
皆さま、よろしくお願いいたします!
今日が誕生日ということを覚えていてくれて
切りたての菊をたくさん持ってきてくれました。
上は診療室用に、あとは自宅用にも生けました。
シュークリームも頂いて今日は楽しい誕生日になりました。
スタッフからは私の大好きなひつじのショーンのぬいぐるみ。
超可愛くて、相棒が出来てとっても嬉しいプレゼントです。
それぞれの人たちに感謝です!
また新しい一年、スタッフとともに診療頑張ります!
皆さま、よろしくお願いいたします!
花に囲まれて癒されています!
2022年06月13日
今週は花材がピンク色が多くて優しい感じとなりました。
先週のパイナップルも使っています。



その上にアジサイをたくさんただいて
今日は玄関入り口、待合室、診療室が花で彩られています。
雨が降っていますが気分は癒されています。
先週のパイナップルも使っています。
その上にアジサイをたくさんただいて
今日は玄関入り口、待合室、診療室が花で彩られています。
雨が降っていますが気分は癒されています。
パイナップルを使って生け花
2022年06月06日
本日は珍しい花材が来ました。
ピンク色のパイナップルです。

ピンク色のガーベラ、カーネーション、バラの共演です。
下は頂いたアジサイです。
切りたてて花も葉も元気です。

朝は晴れていましたが今は曇って蒸しています。
今週も元気で診療します!
ピンク色のパイナップルです。
ピンク色のガーベラ、カーネーション、バラの共演です。
下は頂いたアジサイです。
切りたてて花も葉も元気です。
朝は晴れていましたが今は曇って蒸しています。
今週も元気で診療します!
ヒマワリで元気!
バラ、トルコキキョウ、ガーベラ
今週の生け花
淡いピンク色のアマリリス
2022年05月13日
去年もアマリリスの鉢をもってきて頂いた方から
今年も3鉢のアマリリスが届きました。
アマリリスと言えば赤い花のイメージですが、
淡いピンク色で可愛い!


2階の玄関口に置いているので来院者に愛でてもらっています。
もうしばらく楽しめそうです!
今年も3鉢のアマリリスが届きました。
アマリリスと言えば赤い花のイメージですが、
淡いピンク色で可愛い!
2階の玄関口に置いているので来院者に愛でてもらっています。
もうしばらく楽しめそうです!
可愛いピンク色のアスターとヒマワリ
2022年05月09日
きょうはピンク色のアスターが可愛くて
ヒマワリと合わせて生けました。

背景にはもう一つ生けた花器に使った牡丹の葉を使いました。
アスタ-は花の形もかわいらしくて色もピンク。
午前中の最後の時間に急いで生けましたが
優しい感じで見てほっこりしています。
ヒマワリと合わせて生けました。
背景にはもう一つ生けた花器に使った牡丹の葉を使いました。
アスタ-は花の形もかわいらしくて色もピンク。
午前中の最後の時間に急いで生けましたが
優しい感じで見てほっこりしています。
真紅のバラ とピンクのガーベラ
2022年04月11日
雨が降り出してちょっと暗い感じです。
今週は真紅のバラとカラー

ピンクのガーベラ、カラー、ブプレリウム、スターチス

外は曇りで暗いですが、生け花で癒されながら
今週も元気で診療します!
今週は真紅のバラとカラー
ピンクのガーベラ、カラー、ブプレリウム、スターチス
外は曇りで暗いですが、生け花で癒されながら
今週も元気で診療します!
濃紫色のバンダ
2022年03月28日
今週は濃紫色のパンダを生けましたが
なかなか難しかったです。
赤色のガーベラとバンダ

下はピンク色のバラと

今日は風が強く桜の花が散ってきています。
もう少し晴れると桜の花がはえますが。
なかなか難しかったです。
赤色のガーベラとバンダ
下はピンク色のバラと
今日は風が強く桜の花が散ってきています。
もう少し晴れると桜の花がはえますが。
レモンイエローの金魚草!
2022年03月14日
今週はレモンイエローの金魚草がきれいです。
黄色の花で元気を頂きます。

こちらは優しい春の雰囲気で。

今日は暖かくて暖房もいりません。
夕方からは雨とか。
たくさんの春の花が待ち遠しいです。
黄色の花で元気を頂きます。
こちらは優しい春の雰囲気で。
今日は暖かくて暖房もいりません。
夕方からは雨とか。
たくさんの春の花が待ち遠しいです。
春の花で楽し!
2022年03月07日
今週はゴールデンスティックが新顔、
他にバラ、カーネーションで華やかです。

こちらはチューリップ、スイートピー、オンシジュームで
優しい感じになりました。

診療室は花のおかげで楽しく診療できます。
他にバラ、カーネーションで華やかです。
こちらはチューリップ、スイートピー、オンシジュームで
優しい感じになりました。
診療室は花のおかげで楽しく診療できます。
いろいろな花を使って
2022年02月28日
今週は八女市から頂いた花材を使って生けました。

ユリが咲いたら感じが変わって見えるでしょう。
頂いたアレンジメントはかなり花がたくさんだったので
間引きして使いました。
今週も診療室、待合室ともに花がたくさんあって
華やかで癒されています。
ユリが咲いたら感じが変わって見えるでしょう。
頂いたアレンジメントはかなり花がたくさんだったので
間引きして使いました。
今週も診療室、待合室ともに花がたくさんあって
華やかで癒されています。
八女からの素敵なプレゼント
2022年02月24日
午前中に八女市地産地消推進協議会からです。
「ありがとう」の気持ちに花に込めて
八女産の花が使われています。
コロナ禍での医療機関への感謝の気持ちを込めて
送られたものです。

あまりの大きさに待合室で主張しています。
それにしてもありがたいものです。
口腔ケアを通してコロナ感染防止に関与できたらと
思います。
「ありがとう」の気持ちに花に込めて
八女産の花が使われています。
コロナ禍での医療機関への感謝の気持ちを込めて
送られたものです。
あまりの大きさに待合室で主張しています。
それにしてもありがたいものです。
口腔ケアを通してコロナ感染防止に関与できたらと
思います。
ラナンキュラスの白い花が素敵
2022年02月21日
白いラナンキュラスが生けていたら咲いてきました。
先週の花も使って生けて華やかになりました。
ピンクのガーベラに負けじと存在感があります。

今週はほかにも3つ生けて待合室、洗面所、玄関に飾って
花たちに癒されながら診療しています。
先週の花も使って生けて華やかになりました。
ピンクのガーベラに負けじと存在感があります。
今週はほかにも3つ生けて待合室、洗面所、玄関に飾って
花たちに癒されながら診療しています。
黄色のチューリップと赤いアルストロメリア
2022年02月14日
今週は八重の黄色のチューリップと赤いアルストロメリアが
ポイントでしょうか?
生けていたら診療室の温かさで花が開いてしまいました。

今、外は日が照っています。
週の後半からはまた寒くなる様です。
風邪ひかないように用心しなくてはいけませんね!
ポイントでしょうか?
生けていたら診療室の温かさで花が開いてしまいました。
今、外は日が照っています。
週の後半からはまた寒くなる様です。
風邪ひかないように用心しなくてはいけませんね!