スポンサーサイト
かわいいウサギちゃん
懐かしい ツンドラの ボルシチ
2022年09月24日
福岡市でロシア料理店として有名だったツンドラは
今はありません。
スタッフや両親、友人とよく食べに行っていました。
閉店はコロナ禍と後継者がいなくてとのことです。
懐かしい ツンドラのボルシチを見つけました!

こちらは久留米の岩田屋の地下売り場で買いました。
見た途端、懐かしくて手に取っていました。
そろそろ汁物が美味しくなる季節。
嬉しい品をゲットしました!
今はありません。
スタッフや両親、友人とよく食べに行っていました。
閉店はコロナ禍と後継者がいなくてとのことです。
懐かしい ツンドラのボルシチを見つけました!
こちらは久留米の岩田屋の地下売り場で買いました。
見た途端、懐かしくて手に取っていました。
そろそろ汁物が美味しくなる季節。
嬉しい品をゲットしました!
まいうー ちゃんぽん!
2022年08月06日
今日の昼食は久しぶりに八女市の稲富にある
ちゃんぽん専門店 あしやでちゃんぽんを食べました。
エビとうずらの卵入りの特製ちゃんぽんです。

店内は涼しくても汗をかきながら頂きました!
ソースをかけてマイルドな味変したところで食べます。
まいうーでした!
ちゃんぽん専門店 あしやでちゃんぽんを食べました。
エビとうずらの卵入りの特製ちゃんぽんです。
店内は涼しくても汗をかきながら頂きました!
ソースをかけてマイルドな味変したところで食べます。
まいうーでした!
ケーキ美味しかった
2021年04月23日
コロナ禍で食事会も出来ず残念です。
今日はホールのケーキを買ってきて皆で頂きました。

たまには甘い物も良いですね。
甘さ控えめで中にフルーツが入っていた美味しかったです。
昼からも元気で診療できます。
今日はホールのケーキを買ってきて皆で頂きました。
たまには甘い物も良いですね。
甘さ控えめで中にフルーツが入っていた美味しかったです。
昼からも元気で診療できます。
抹茶のクリスマスケーキ!
2020年12月23日
明日がクリスマスイブですが、
今日はスタッフとクリスマスケーキを食べました。
抹茶のオペラというケーキです。
シンプルで大人のケーキで見た感じも素敵です。

抹茶ケーキに抹茶クリームがサンドされていて
香りも良く、甘さも控えめでとても美味しかったです。
今日はスタッフとクリスマスケーキを食べました。
抹茶のオペラというケーキです。
シンプルで大人のケーキで見た感じも素敵です。
抹茶ケーキに抹茶クリームがサンドされていて
香りも良く、甘さも控えめでとても美味しかったです。
見て食べて良し チョコレートケーキ!
2020年12月03日
午前中に患者さんのKさんから頂きました。
見た目も美味しそうなチョコレートケーキです。

中に薄い板チョコが入っていて食感も良く、
甘さはちょーど良くて美味しく頂きました。
最近はケーキを頂きますが、自分では買わない物なので
皆で楽しんで食べています。
もちろん、きちんと歯磨きをしました!
今年はクリスマスケーキを皆で食べるように頼んでいます。
今から楽しみです。
見た目も美味しそうなチョコレートケーキです。
中に薄い板チョコが入っていて食感も良く、
甘さはちょーど良くて美味しく頂きました。
最近はケーキを頂きますが、自分では買わない物なので
皆で楽しんで食べています。
もちろん、きちんと歯磨きをしました!
今年はクリスマスケーキを皆で食べるように頼んでいます。
今から楽しみです。
素敵な明太子チーズサンド
2020年06月27日
今日は思いがけず、素敵なプレゼントにびっくり。
外箱を開けると木箱には色絵孔雀牡丹太湖石図瓶の孔雀の絵です。

中には九州を代表する陶器の絵柄をあしらったえび煎餅、
しかも稚加栄とのコラボによる明太子チーズサンドで
赤は辛口明太子チーズサンド、青は明太子チーズサンドです。

パリパリして明太子チーズも美味しく、食べて良し、見て良しのお菓子です。
木箱は素敵なので小物入りに使うつもりです。
とても美味しかったです。
九州国立博物館の限定ギフト。
外箱を開けると木箱には色絵孔雀牡丹太湖石図瓶の孔雀の絵です。
中には九州を代表する陶器の絵柄をあしらったえび煎餅、
しかも稚加栄とのコラボによる明太子チーズサンドで
赤は辛口明太子チーズサンド、青は明太子チーズサンドです。
パリパリして明太子チーズも美味しく、食べて良し、見て良しのお菓子です。
木箱は素敵なので小物入りに使うつもりです。
とても美味しかったです。
九州国立博物館の限定ギフト。
甘酸っぱい香り!
2020年06月10日
八女市立花町の平島農園に行ってきました。
ここは「太陽梅」と言うブランドで梅干しを昔ながらの製法で作っています。
今は忙しい時で中には入られませんでしたが、
外に南高梅が熟成中で甘酸っぱい香りがしていました。

ここの梅干しは無添加にこだわり、紫紫蘇は無農薬、
天日干しで安心、安全でしかも美味しいです。
新梅干しが楽しみです!
ここは「太陽梅」と言うブランドで梅干しを昔ながらの製法で作っています。
今は忙しい時で中には入られませんでしたが、
外に南高梅が熟成中で甘酸っぱい香りがしていました。
ここの梅干しは無添加にこだわり、紫紫蘇は無農薬、
天日干しで安心、安全でしかも美味しいです。
新梅干しが楽しみです!
久し振りのお寿司!
2020年05月31日
新型コロナウイルスの感染防止のために
実家にも多分3ヶ月は帰っていません。
毎日、電話をかけていますが、
久し振りに元気な顔を見て安心しました。
今日は昼食に食べようと八女からお寿司を買って行きました。
私も久し振りです。どのネタも美味しかった!

デザートはよもぎ饅頭でこちらも八女産。

そろそろ梅雨に入るかと思います。
コロナウイルスとの戦いは当分続きそうでです。
負けないように体力作りをしてください。
その際にお口の中をきれいにすることも大事ですので
口腔ケアは頑張ってください!
実家にも多分3ヶ月は帰っていません。
毎日、電話をかけていますが、
久し振りに元気な顔を見て安心しました。
今日は昼食に食べようと八女からお寿司を買って行きました。
私も久し振りです。どのネタも美味しかった!
デザートはよもぎ饅頭でこちらも八女産。
そろそろ梅雨に入るかと思います。
コロナウイルスとの戦いは当分続きそうでです。
負けないように体力作りをしてください。
その際にお口の中をきれいにすることも大事ですので
口腔ケアは頑張ってください!
白檀の甘美な香り!
2020年05月23日
母のリクエストでお線香を買いに城後仏壇店に行きました。
お気に入りは「和響」と言う線香です。
インド産の最高級白檀をふんだんに使っています。
パッケージも素敵です。

しかも超ミニ寸ですので使いやすいんです。

甘美な香りは箱を開けると魅了されます。
早速、母に送る予定です。
香りの良い線香は癒やしにもなりますね。
お気に入りは「和響」と言う線香です。
インド産の最高級白檀をふんだんに使っています。
パッケージも素敵です。
しかも超ミニ寸ですので使いやすいんです。
甘美な香りは箱を開けると魅了されます。
早速、母に送る予定です。
香りの良い線香は癒やしにもなりますね。
今年もベルギーチョコです!
2020年02月14日
今日はバレンタインデー。
今年もスタッフに感謝を込めてチョコレートを贈りました。
ベルギーのピエール・ルトン作です。
バラエティーに富んでどれも美味しそうでしょう!

下段の左端のチョコの売り上げは
タンザニアの小学校の教室作りに使われているそうです。
嬉しい限りです。
皆も喜んでくれて私も嬉しいです。
今年もスタッフに感謝を込めてチョコレートを贈りました。
ベルギーのピエール・ルトン作です。
バラエティーに富んでどれも美味しそうでしょう!
下段の左端のチョコの売り上げは
タンザニアの小学校の教室作りに使われているそうです。
嬉しい限りです。
皆も喜んでくれて私も嬉しいです。
フルーツケーキを皆で頂きました!
2020年02月09日
今日は1日遅れですが家族がそろって母を囲んでの
91回目の誕生日会を三秀でしました。
思ったよりも寒く雨も降りましたが、
11時30分から和食を頂きました。
まずはケーキにろうそくを立ててお決まりの歌で
おめでとうをしました。

今日はフルーツケーキにしました。
手のこんだ和食とケーキを食べられて皆大満足。
母は元気で皆と同じように食べていました。
今年も元気で乗り越えそうです。
皆で支えようと話したところです。
91回目の誕生日会を三秀でしました。
思ったよりも寒く雨も降りましたが、
11時30分から和食を頂きました。
まずはケーキにろうそくを立ててお決まりの歌で
おめでとうをしました。
今日はフルーツケーキにしました。
手のこんだ和食とケーキを食べられて皆大満足。
母は元気で皆と同じように食べていました。
今年も元気で乗り越えそうです。
皆で支えようと話したところです。
色々美味しかった新年会!
2020年01月19日
昨日は八女ふるさと塾の新年会でした。
場所は八女の史蔵です!
お手製の料理が色々ありました。
最初はこちらからです。

次には、しめさば、卵焼きと焼き魚、牡蠣の煮物、
レンコン饅頭、ハンバーグ、ローストビーフなどですが、
うっかり画像を消してしまいありません。
最後は暖かいおそば。

デザートはお餅と小豆の甘煮です。
美味しいものをたくさん食べて皆、大満足。
美味しいお酒とともに話が弾みました!
場所は八女の史蔵です!
お手製の料理が色々ありました。
最初はこちらからです。
次には、しめさば、卵焼きと焼き魚、牡蠣の煮物、
レンコン饅頭、ハンバーグ、ローストビーフなどですが、
うっかり画像を消してしまいありません。
最後は暖かいおそば。
デザートはお餅と小豆の甘煮です。
美味しいものをたくさん食べて皆、大満足。
美味しいお酒とともに話が弾みました!
思いがけず美味しい福袋をゲット
2020年01月03日
今日のお昼は母と福岡の天神に出かけました。
丁度、西鉄グランドホテルのパンとケーキを
販売しているル プティパレの福袋販売が11時から
あることがわかり買うことにしました。
こちらはパンの福袋です。

バラエティに富んでいてどれも美味しかったです。
ケーキの福袋もゲットしました。
どちらも1000円だったのでかなりお得と思います。

イチゴのショートケーキは持って帰る途中で
少し壊れましたが超美味しかったです。
普段はほとんどケーキは食べないので
どれも美味しそうで私はショートケーキとモンブラン担当でした。
母が紅茶を入れてくれたのでペロリと二人とも食べました。
今日の夜は控えめに食べないといけませんね!
丁度、西鉄グランドホテルのパンとケーキを
販売しているル プティパレの福袋販売が11時から
あることがわかり買うことにしました。
こちらはパンの福袋です。
バラエティに富んでいてどれも美味しかったです。
ケーキの福袋もゲットしました。
どちらも1000円だったのでかなりお得と思います。
イチゴのショートケーキは持って帰る途中で
少し壊れましたが超美味しかったです。
普段はほとんどケーキは食べないので
どれも美味しそうで私はショートケーキとモンブラン担当でした。
母が紅茶を入れてくれたのでペロリと二人とも食べました。
今日の夜は控えめに食べないといけませんね!
フルーツたっぷり!
2019年12月13日
患者さんのKさんからフルーツたっぷりのショートケーキ!
美味しそうでしょう。

砂糖なしの紅茶で皆で頂きました。
久し振りのケーキ、美味しかったです。
もちろん、食べた後は歯磨きしました!
美味しそうでしょう。
砂糖なしの紅茶で皆で頂きました。
久し振りのケーキ、美味しかったです。
もちろん、食べた後は歯磨きしました!
母も完食、美味しかった!
2019年11月24日
今日はソフトバンクの優勝パレードのために
天神はたくさんの人でした。
その中で母と久し振りに昼食を食べました。
中華料理でしたが、油濃くなく美味しかったです。
中でも牛肉と色野菜の甘味噌炒めクレープ包みは
牛肉はしっかり味がついていて外のクレープはもちもとです。

三種の飲茶、

他にも春雨のヌードルスープ、エビと糸島野菜のチリソース、
チャーハン、ココナッツのアロエ入りなどでどれも美味しかったです。
母も美味しいと完食しました。
元気でなによりです。
天神はたくさんの人でした。
その中で母と久し振りに昼食を食べました。
中華料理でしたが、油濃くなく美味しかったです。
中でも牛肉と色野菜の甘味噌炒めクレープ包みは
牛肉はしっかり味がついていて外のクレープはもちもとです。
三種の飲茶、
他にも春雨のヌードルスープ、エビと糸島野菜のチリソース、
チャーハン、ココナッツのアロエ入りなどでどれも美味しかったです。
母も美味しいと完食しました。
元気でなによりです。
色々ありますね!
2019年10月06日
レモンケーキを作る時に絞り器がなくて困ったので
ダイソーに買いに行ってきました。
その時にシトラス皮削りとリンゴの芯抜きを見つけました。
皮削りはレモンの皮を削るときに使えるし、
芯抜きはリンゴのケーキの時に簡単にできます。

歩いて行けるところにダイソーがあるので便利です。
色々あるので今度からは少し時間をかけて面白い物を見つけます。
9日のパン教室の時にレモンケーキをお土産に持って行こうと思っているので
8日に早速使ってみます!
ダイソーに買いに行ってきました。
その時にシトラス皮削りとリンゴの芯抜きを見つけました。
皮削りはレモンの皮を削るときに使えるし、
芯抜きはリンゴのケーキの時に簡単にできます。
歩いて行けるところにダイソーがあるので便利です。
色々あるので今度からは少し時間をかけて面白い物を見つけます。
9日のパン教室の時にレモンケーキをお土産に持って行こうと思っているので
8日に早速使ってみます!
メキシコ料理で食事会
2019年09月13日
今日はゲストを迎えてメキシコ料理アステカで食事会。
ユニークなゲストは楽しい話や思いがけない話をしてくれて
楽しい時間でした。
お料理はメキシコ料理で色々ありましたが、
その中で一番気に入った料理が下です。

こちらはエビとマッシュルームのアヒージョ。

どれも美味しくて残さず食べました。
6人での食事会は盛り上がって楽しかったです。
ユニークなゲストは楽しい話や思いがけない話をしてくれて
楽しい時間でした。
お料理はメキシコ料理で色々ありましたが、
その中で一番気に入った料理が下です。
こちらはエビとマッシュルームのアヒージョ。
どれも美味しくて残さず食べました。
6人での食事会は盛り上がって楽しかったです。
お疲れ様会でした
2019年09月07日
昨日は天神さん子どもまつりの反省会とお疲れ様会があり
15人参加して楽しい時間を過ごしました。
仕事が終わってからの食事とお酒は楽しいものです。

来年に向けて色々意見が出ましたが、いかに実行するか、
お手伝いでいてもらえる人が何人いるかで規模が変わってきます。
私は美味しいお酒を飲んで良い気分で飲んで飲み過ぎました。
来年も天候に恵まれると良いですが。
15人参加して楽しい時間を過ごしました。
仕事が終わってからの食事とお酒は楽しいものです。
来年に向けて色々意見が出ましたが、いかに実行するか、
お手伝いでいてもらえる人が何人いるかで規模が変わってきます。
私は美味しいお酒を飲んで良い気分で飲んで飲み過ぎました。
来年も天候に恵まれると良いですが。