スポンサーサイト
今から飲みます!
2009年06月19日
今日は午後7時から八女文化会館でのコンサート
「チェロとピアノの夕べ」に行ってきました。
チェロは、多井智紀、ピアノは、朝川万理でした。
普段は聞けない曲で、リズミカルでノスタルジックな雰囲気でした。
今日は、喜多屋の純米吟醸 喜多屋を頂きました。

福岡県八女産の酒米「吟のさと」を自らの手で栽培し、その新米(平成20年産)を
精米歩合48%まで磨いて仕込み、低音発酵で、丁寧に醸し、華やかな香りと
キレの良い味わいを引き出した純米大吟醸です。
上の説明がラベルに書いてありました。
これはなかなか期待できるお酒のようです。
やや辛口で冷やして飲むのが良さそうなので今から冷やして飲みます。
今から飲んで今日はゆっくり早めに寝ます。
コンサートが始まる前の会場です。

あわただしい1日でしたが、仕事をして、音楽を聞いて
美味しいお酒を飲めて充実した1日でした。
お酒を頂いた安達さんに感謝です。
ありがとうございました。
「チェロとピアノの夕べ」に行ってきました。
チェロは、多井智紀、ピアノは、朝川万理でした。
普段は聞けない曲で、リズミカルでノスタルジックな雰囲気でした。
今日は、喜多屋の純米吟醸 喜多屋を頂きました。
福岡県八女産の酒米「吟のさと」を自らの手で栽培し、その新米(平成20年産)を
精米歩合48%まで磨いて仕込み、低音発酵で、丁寧に醸し、華やかな香りと
キレの良い味わいを引き出した純米大吟醸です。
上の説明がラベルに書いてありました。
これはなかなか期待できるお酒のようです。
やや辛口で冷やして飲むのが良さそうなので今から冷やして飲みます。
今から飲んで今日はゆっくり早めに寝ます。
コンサートが始まる前の会場です。
あわただしい1日でしたが、仕事をして、音楽を聞いて
美味しいお酒を飲めて充実した1日でした。
お酒を頂いた安達さんに感謝です。
ありがとうございました。
お香でリラックス!
2009年06月19日
中村歯科では、個室で「デンタルエステ」を行なっています。
今までは、リラックスにエッセンシャルオイルを使っていました。
今回は、お香の残り香を楽しんでもらおうと思い、
お香とお香立てを、城後仏壇店で買ってきました。
かわいいお香立てでしょう!

お香は、スミレとシトラスを買ってきました。
早速、スミレを使ったら喜ばれました。

スミレは、可憐な優しさ、
野花の可憐さをそのままにグリーンフレッシュ。
シトラスは、地中海の想い、
オレンジ、ライム、レモンの柑橘系の果物と葉をブレンド。
日常生活の中でもたまにはお香をたいてみるのも気分転換になります。
デンタルエステは、治療でないので、痛くなく気持ちよいんです。
お香の香りに包まれてリラックス出来て、お口の中はスッキリです。
一度、お試しください。
今までは、リラックスにエッセンシャルオイルを使っていました。
今回は、お香の残り香を楽しんでもらおうと思い、
お香とお香立てを、城後仏壇店で買ってきました。
かわいいお香立てでしょう!
お香は、スミレとシトラスを買ってきました。
早速、スミレを使ったら喜ばれました。
スミレは、可憐な優しさ、
野花の可憐さをそのままにグリーンフレッシュ。
シトラスは、地中海の想い、
オレンジ、ライム、レモンの柑橘系の果物と葉をブレンド。
日常生活の中でもたまにはお香をたいてみるのも気分転換になります。
デンタルエステは、治療でないので、痛くなく気持ちよいんです。
お香の香りに包まれてリラックス出来て、お口の中はスッキリです。
一度、お試しください。