スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

グリーンの洋蘭

2010年08月31日

先ほど、田中さんからお花を頂きました。
グリーンの花はまだつぼみですがたくさんあります。

グラマトフィラム スクソプタムと言う名前です。




この洋蘭は夏から秋にかけて花が咲きます。
まだまだ暑い日中なので、緑の花は見ていて爽やかです。

これから花が咲くともっと素敵でしょう!
大事に水をあげます。


ところで階段で珍しい物を見つけました。
カマキリです。





まだまだ暑い毎日です。
夏バテしないように水分補給と睡眠を十分にとってください。  


Posted by nakamura-shika at 14:07Comments(2)

清楚ですっきり

2010年08月30日

今日のお生花は、フウセンカズラとリンドウを使いました。
ほうずきのような形をしています。
ガラスの花器もそろそろ終わりでしょうか?





今週のリンドウの色ははじめて見ます。
拡大しましたが、清楚でかわいいですね。






自由花は、残ったビンを利用して生けました。





お稽古が終わる頃から雷が鳴り出してついには雨が降り出しました。
集中的な雨ですが今はやんでいます。

今日も夜は涼しいでしょう!
やはり秋はそこまで来ているようです。  


Posted by nakamura-shika at 16:07Comments(2)

小屋入り!

2010年08月28日

午後7時から八女福島の燈籠人形の小屋入りがありました。

小屋入りとは、燈籠人形に携わる人達が集まって顔合わせと
今後のスケジュールが発表されます。






その後は交流会です。
今後のスムーズな活動のために皆で食事をしながら話をします。




54人の出演者とその他に行政区長さん達は背景の交換や売店などをされます。

たくさんの人が集まって八女福島の燈籠人形が公演されます。

今年も三味線で頑張ります。

皆さん、どうぞ見に来て下さい。

9月24日、25日、26日の3日間です。  


Posted by nakamura-shika at 20:48Comments(2)八女の町

感動 表現倶楽部うどい

2010年08月28日

本日午後1時30分から八女市文化会館において
大阪狭山「表現倶楽部うどい」と「八女市の子どもたち」との交流会
見に行ってきました。

写真はうどいの皆さんのパフォーマンスの様子です。
迫力ある動きと一生懸命に取り組んでいる姿には
感動しました。





歌と踊りとバンド演奏もあります。
エネルギーみなぎる動きを見ていると楽しくてこちらも体を
動かしたくなるほどです。


八女市からは八女燈籠人形囃方子ども教室は今年の芸題を
太鼓、小鼓、大鼓、三味線の19名で演奏しました。






八女ジュニア合唱団はディズニーの曲など5曲を33名の団員が歌いました。









大阪狭山市の中学・高校生がうどいの舞台活動をすることで
地域の活性化がはかられたそうです。


八女市でも是非、この交流を通して八女の子どもたちが刺激を受けて
八女の町作りに関わっていく人材が育つと嬉しいです。


今後の「表現倶楽部うどい」の活躍が期待されます。
うどいのメンバーの笑顔と礼儀正しさはすばらしかったです。

暑い中でも爽やかな気持ちで帰ってきました。

  


Posted by nakamura-shika at 16:25Comments(7)八女の町

狐、待機中!

2010年08月27日

八女福島の燈籠人形の小屋の完成状況を見に行ってきました。

屋台の三層では狐が鼓をくわえて待機していました。
芸題の中で一番の人気者です。




今年の八女福島の燈籠人形の芸題は
吉野山狐忠信初音之鼓 です。

「義経千本桜」四段目の原作に、常磐津「道行初音旅」を加味して、
親を慕う狐忠信静御前との道行きを詩情あふれる五景にまとめたものです。



今日の屋台は背景も入り、屋台らしくなってきました。






専門委員長の伊藤さんが横遣い人形の移動に必要な橋を準備されています。






背景は五景あります。
第一景 吉野山桜遠景  第二景 吉野山桜の景
第三景 深山夜明の景  第四景 紅葉の景
第五景 吉野勝手神社の景   


屋台の中はお掃除も済んでいよいよ完成かと思います。

今年の芸題は一番面白いんです。
是非、見に来て下さい!  


Posted by nakamura-shika at 14:17Comments(2)八女の町

「あいうべ」 体操!

2010年08月26日

西日本新聞で連載されていた食卓の向こう側・第13部は
「命の入り口 心の出口」です。


今年の6月に発刊されました。
口の重要性について分かりやすく書かれた本です。





この中で今日は舌体操「あいうべ」を紹介します。

顔全体の筋肉を使い、声を出しながら、「あ」「い」「う」と言い
最後に「べー」と舌を突き出します。


口呼吸を鼻呼吸に戻すための体操で、内科医院「みらいクリニック」の
院長、今井一彰先生が考案されたものです。


実際のやり方は本の中の先生の写真を参考にしてください。






ドライマウスで訪れた患者さんのうち、95%が口呼吸をしていたそうです。

口呼吸を鼻呼吸にすることにより、口腔内は唾液で潤いやすくなります。
また口内炎、肺炎、インフルエンザなどにかかりにくくなります。

簡単に出来る体操です。
ドライマウスになる前に「あいうべ」体操をしませんか?  


Posted by nakamura-shika at 15:28Comments(3)歯の健康

ゆふいんの揚げまんじゅう

2010年08月25日

湯布院のお土産を頂きました。

見たところは小振りの黒糖まんじゅうですが、
実は揚げまんじゅうなんです。





中は粒あんで蒸したまんじゅうよりもコクがあって美味しかったです。
コーヒーを入れて頂きました。

黒糖揚げまんじゅう、とっても美味しかったです。
  


Posted by nakamura-shika at 20:10Comments(2)よく行くお店

屋台完成近し!

2010年08月24日

先ほど八女福島八幡宮に行ってきました。
八女福島の燈籠人形の屋台があと2,3日で完成だそうです。

八女福島の燈籠人形は、国指定の重要無形民族文化財です。

写真の屋台は三層の総漆塗りで釘は1本も使わず、
組み立て方式によって建てられます。


今年は古くなった木材は一部新しくなったそうです。
まだまだ途中ですが今日の昼の時点の写真です。





一層は六人の下遣いで写真では一番下です。
二層は、左右それぞれに六人の横遣いで写真中央部です。
そして三層は囃し方がいます。


今年の芸題は、「吉野山狐忠信初音之鼓」です。
現在は4つの芸題と2つの屋台しか残っていません。

その中でも今年の芸題は一番人気があります。

今年は、9月24日(金)、25日(土)、26日(日)の3日間です。

1回目は午後1時30分、2回目は午後3時、3回目は午後4時30分
4回目は午後7時、5回目は午後8時30分の1日5回公演です。 


8月28日は小屋入りです。
私は囃し方の三味線で出演します。

風情のあるおまつりです。
一度八女に遊びがてら見にお出かけください!


練習風景などは後日ブログでお知らせしますのでお楽しみに!  


Posted by nakamura-shika at 14:12Comments(4)八女の町

すっきり、さわやか!

2010年08月23日

今日からお花のお稽古が始まりました。

新風体の株分けです。
すっきり、さわやかです!






自由花は花器の形を利用しての生け方です。







先週はお花のお稽古が休みだったので寂しい1週間でした。
写真以外にももう一つ自由花を生けました。


久し振りに診療室はお花のお陰で素敵な空間になっています。  


Posted by nakamura-shika at 17:08Comments(6)

雨でした!

2010年08月22日

2日目の天神さん子どもまつりは、午後3時からのスタート。
まずは忠見元気太鼓の演奏がありましたが雨が降ってきました。

3時半位から1時間くらい激しい雨です。
普段はなかなか雨が降らないのに今日のおまつりの時に降るなんて!


雨が降っても作った竹馬で悠々と遊んでいます。






1回は提灯をあげましたが雨が降り出して結局はあげずじまい。
でも肝だめし、子ども夜市、手花火大会はありました。

今年も馬場家の協力を得てヨーヨーつり、くじ引き、駄菓子販売を
担当してもらいました。
お休みなのにありがとうございます。


今年は片付けの際に多くの仲間の手伝いがあり
10時30分に無事に終了しました。

皆さん、お疲れ様でした!
来年こそは晴れますように!  


Posted by nakamura-shika at 22:58Comments(4)八女の町

晴れて良かった!

2010年08月21日

天神さん子どもまつりの1日目は晴天に恵まれて
無事に提灯をあげました。

午後6時頃の様子です。
福島八幡宮の前の提灯です。




暗くなる頃には、浴衣を着た子ども達が来て
一生懸命に塗り絵をしていました。
かわいい!





提灯のあかりがきれいです。
奥は天神さんです。






今日は暗くなると家族連れがたくさん来られて賑やかでした。

明日は出店があるのでまだたくさんの人がお参りに
来られると思います。

明日も天気でありますように!  


Posted by nakamura-shika at 21:56Comments(2)八女の町

どれにしようかな!

2010年08月20日

22日(日)の天神さん子どもまつりの準備のために
八女の永松商店に駄菓子とくじ引きを買いに行きました。

店内はこんな風にたくさんの商品が所狭しと並んでいます。
どれにしたら良いか悩みます。





くじ引きは下のような物が景品です。
なかなかでしょう!






患者さんがいない時間は皆で駄菓子をつめたり、
ヨーヨーつくりをしました。

たくさんの人が遊びに来てくれることを願っています。  


Posted by nakamura-shika at 19:28Comments(2)八女の町

遊びに来てね!

2010年08月19日

8月21日(土)、22日(日)は八女福島八幡宮において
天神さん 子どもまつり 
があります。

子ども達の健康と学業成就を願うおまつりです。





21日は午後6時から提灯をあげて灯りをともします。
暗い中、幻想的な空間となります。


22日は、午後3時から忠見元気太鼓の演奏があります。
また食べ物出店や遊びの広場もあります。


午後6時からは提灯上げをしますので手伝いがてら来てください。
暗くなると、きもだめしもあります!


子ども達の名前が書かれた提灯に灯りが灯ると素敵です。
最後は午後8時から皆で手花火大会をします。

是非、ご家族連れで天神さん子どもまつりに遊びに来て下さい。

私はふるさと塾でお世話していますし、中村歯科では
ヨーヨーつりやくじ引きなどのゲームが出来るようにスタッフやその家族にも
手伝ってもらって行なっています。

お待ちしています!

  


Posted by nakamura-shika at 19:00Comments(2)八女の町

今度は角帯 

2010年08月18日

和紙で出来た名古屋帯はブログで紹介しました。

今回は、男性の角帯八女伝統工芸館の和紙工房の
小野さんに作ってもらいました。







帯の色は差し上げるお二人の好きな色で作りました。
なかなか素敵な出来上がりです。

和紙は大きな可能性を秘めている素材です。

八女福島の燈籠人形のおまつりのときにしめてもらえると
嬉しいのですが。
  


Posted by nakamura-shika at 14:00Comments(2)よく行くお店

突き棒 まつりで使います!

2010年08月17日

8月22日(日)の天神さん子どもまつりで今年は
写真の物を使って売ることにしました。

まずは拡大写真です。何かわかりますか?





全体像は下の様です。







ところてんを突く木製の突き棒です。
しっかり冷やして、ところてんを売ろうと用意しました。

ところてんを突いたことがないので食べることよりも
塊を入れて突いてみるのが今から楽しみです。

ところてんを食べにいらっしゃいませんか?
八女の福島八幡宮の境内です。  


Posted by nakamura-shika at 13:36Comments(8)八女の町

間に合わず!

2010年08月16日

今日は八女福島校区の夏祭です。
早めに診療をやめて軽く食事をして浴衣に着替えて出かけました。

午後7時45分くらいに会場の八女公園に着きましたが、
くじのためのうちわ配布は丁度終わったばかりでした。

残念!会場では皆さんが輪になって踊っています。
暑いので早速かき氷を食べました。





二人とも浴衣が似合っていますね!
やっぱり夏祭りには浴衣がぴったりです。

地域の皆さんが楽しそうに踊っていました。
初めてこのお祭に参加しましたが、来年は是非踊りの輪にも
入って楽しみたいと思いました。
  


Posted by nakamura-shika at 21:45Comments(4)八女の町

ありがとう 美味しかった

2010年08月15日

13日は母と弟、妹の家族も揃って楽しく食事をしました。
父がいないのが残念ですが母は元気です。

昨日は姪の由香ちゃんから食事の誘いを受けました。
大学1年生ですが学業に支障のない程度でバイトをしています。

その貴重なお金でお昼にご馳走になりました。

最初は前菜です。




次はジャガイモの冷たいスープ、そして鯛のソテーにほうれん草のあんかけ。
写真は水菜のサラダで、色々入っていてあっさりして美味しかったです。




ご飯、味噌汁、最後はデザートです。
野菜がたくさんでヘルシーでとても美味しくいただけました。

母と私と由香ちゃんと妹の4人で楽しい時間が過ごせました。
由香ちゃん、ありがとう!

大学生活は大変な事もあるでしょうが、楽しみながら
いろんなことに挑戦してください。
  


Posted by nakamura-shika at 15:04Comments(2)その他

ハラハラドキドキと お知らせ!

2010年08月12日

先ほど高校野球で八女市の西日本短期大学付属高校が
7対2で見事に勝利しました!!!


8回の表は1点差まで追い上げられてドキドキしながら
でもその裏には4点を入れて大喜びでした。

これからもテレビ観戦で西短を応援します!

今年のお盆休みは8月13日(金)~15日(日)までです。




お盆は母と弟、妹家族と共に過ごします。
去年は父の初盆で、10月は3回忌です。
早いものです。

これからも母を見守りつつ、八女で頑張って行きたいと思います。
  


Posted by nakamura-shika at 20:01Comments(8)歯の健康

暑い時は!

2010年08月12日

暑いと冷房の温度を下げたり扇風機をつけますが、
昔からの団扇を使うのも風情があるし涼めます。

八女伝統工芸館の和紙工房八女和紙の団扇を買ってきました。
和紙を染めたものと何も加工していないプレータイプです。

もちろん、竹で出来た持ち手と骨組みですので
良い具合にしなってあおぎやすいですよ!





この他にも押し花を使ったものなどたくさんあります。

またこの団扇は体験でオリジナルを作ることも出来ます。
800円です。如何ですか?

冷房病にならないように団扇を使って涼みませんか?
  


Posted by nakamura-shika at 14:14Comments(6)よく行くお店

野菜がたっぷり

2010年08月11日

お昼の番組で紹介されていた蒸ししゃぶを作りました。
これはとても簡単で、野菜はキャベツと水菜だけです。

上にしゃぶしゃぶ用の豚肉をのせて蒸したら出来上がりです。
蒸し器で作ってお皿に盛りました。






番組では、ポン酢でしたが、私はゴマダレが好きなので
写真の様にして食べました。


こんな風にするとキャベツもたくさん食べられます。
暑い夏は簡単に作れるこんな料理が一番です。
  


Posted by nakamura-shika at 20:37Comments(2)その他