スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

白い花見ーつけ てくてく歩き

2011年04月09日

今日は久し振りでお散歩をして来ました。
まずは八女市の今福に行き、たくさんのお茶畑を見ました。
その中で美しい白い花が目につきました。
梨の花です。きれいです!





八女丘陵上には12基の前方後円墳を含む約300基の古墳があり、
八女古墳群と呼ばれています。そのほぼ中央に位置するのが
岩戸山古墳で九州最大の前方後円墳です。

岩戸山で出土した石人などやその他の古墳で出土された土器、
石器、装飾品などが展示されているのが、岩戸山歴史資料館です。

下の写真は岩戸山古墳の武装石人と石馬です。








案内人がとても親切に説明して頂けます。
資料館は行った事がありましたが、今回は古墳の中の見学をしました。

岩戸山4号古墳(下茶屋古墳)で直径30メートルの円墳で
石室は前長7,5mで横穴式石室で3室あり、全体に結晶片岩の1枚岩を
用いて箱型に組み合わせています。7世紀前半のものです。







古墳内はひんやりして石室内の石の大きさにびっくりで、どんな風にして
持ってきて作ったのか想像も出来ません。

今日の午後は日頃通らない道をてくてく歩いて
道沿いのお庭の花を楽しんだりしながらの約3時間でした。

次回は八女の古墳群めぐりをしてみようかと思っています。
歩くのは楽しいですね!
皆さんも如何ですか?

  


Posted by nakamura-shika at 20:04Comments(2)八女の町