スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

要望に応えて店を再開

2012年02月28日

中村歯科の前の富久豆屋さんは全商品が売れてしまい、
店仕舞いの予定でしたが、お客さんから千葉産の落花生が食べたいと
要望があり、おばさんの腰の状態が良くなってきた様なので
ご主人は落花生を売ることにされました。

下の写真は、落花生を火にかけて煎るための道具です。
年代物ですが、ちゃんと仕事をしてくれます。




円柱状の筒の中に落花生を入れて中がまわって均等に
熱がいく様になっています。
充分に煎りあがったら広げて熱を冷まします。
熱い内は意外と美味しくないんです。





出来上がったので今はお店で販売されています。
写真の袋は500円です。





甘納豆は長年頼んでいる所があるので販売されます。

お店をして皆さんが買いに来られるのが
何よりの楽しみで生きがいであると思います。

ぼんぼりまつりに来られたら是非寄ってください。





  


Posted by nakamura-shika at 20:57Comments(5)よく行くお店

ハランが変身

2012年02月27日

ブログのネタはあったんですが、気忙しくてブログのアップするのが
間が開きましたが元気で診療しています。

今日の自由花は、2週間前に使ったハランを細工して
生けましたが動きがあって面白いです。
素敵に変身して効果的に使われました。







お生花は梅の若木、ヘリコニア、ヤシを使っています。





おもしろいプラスチックの花器で生けています。





3月4日日)八女のぼんぼりまつりはイベントがたくさんあります。
是非遊びに来てください!

  


Posted by nakamura-shika at 16:30Comments(2)

きれいに手入れして準備OK

2012年02月21日

八女ふるさと塾では、まつり期間中に人力車を走らせます。

今日は人力車の手入れをしてしています。
中はきれいにお掃除し、錆びをとってピカピカです。






ふるさと塾の会員2人が頑張ってお手入れ中です。








ぼんぼりまつり中の2月26日と3月4日は十二単と束帯の結婚式、
3月4日、11日は着物を着て白壁の町を歩こうのイベントの時は
人力車を走らせます。


普段は500円で町並み案内付きです。(小児は300円)
3月4日、11日は和服の方のみ100円です。


大人は2人、人力車に乗る事が出来ます!
寒い日々が続いていますが、日曜日はイベントが用意されています。

是非、八女に遊びに来てください!
人力車に乗ってください!
  


Posted by nakamura-shika at 13:59Comments(6)八女の町

やさしくて清楚な感じ

2012年02月20日

今日の新風体は今までにない雰囲気です。
薄いピンク色のバラがとても素敵です。
やさしくて清楚な感じでしょう!







自由花もバラですが、ずいぶん雰囲気が違います。
赤いミニバラで個性的です。








どちらがお好きですか?  


Posted by nakamura-shika at 19:43Comments(4)

町家で見る 明治のおひなさま

2012年02月19日

八女のぼんぼりまつりの特徴の一つは
普段入ることがない町家の中に入ってその家のおひなさまを見られます。
ピンク色の提灯がさがっている所は見学可能です。

その中で明治中期で120年近くたっているおひなさまを飾っているのが
高橋章家で八女横町町家交流館の隣の家です。

八女の代表的な箱雛です。
うまく写りませんでしたが、保存状態は良くてきれいです。







玄関を入るとまずは昭和40年まで営んであった瀬戸物屋の売り物が
展示されています。







奥の右手の部屋に大正から昭和初期御殿雛が展示されています。
お布団や着替えなども残っています。

左にかけている着物はおひなさまの持ち主の奥様が七五三の時に
着たもので2月生まれなので梅柄です。







展示された部屋の前には一坪庭があります。
奥の蔵は食器蔵だったそうで現在は食堂になっています。






このような展示は八女の市民の好意で成り立っていますが、
おひなさまを出して飾って片付けるのだけでも大変なのに
家の中に人を入れることは大変気を使われていると思います。


ピンク色の提灯があったら是非入って見学下さい!
見学の際はどうぞマナーを守って頂けるますようにお願いします。
  


Posted by nakamura-shika at 15:19Comments(4)八女の町

目の前に亀治郎!!

2012年02月18日

今日は着物を着て博多座の二月歌舞伎に出かけ
猿之助ゆかりの演目で午後の部を観ました。





まずは始まる前に亀治郎自ら出てきて歌舞伎について簡単に説明しました。
(6回しか登場しないそうで運が良かったです)
トークはユーモアたっぷりで会場はすっかり盛り上がりました。

亀治郎の登場は私の席のすぐ横の花道からだったのです。
びっくり!とっても素敵でした!

午後の部は華果西遊記二幕、鬼揃紅葉狩です。
市川右近 孫悟空、市川亀治郎 更科の前 、他の役者さんの
踊りや所作、衣装などとても楽しみました。
汗びっしょりで大熱演です!

また、常磐津、浄瑠璃、長唄、鳴り物が揃っての舞台は素晴らしく
長唄をお稽古している身としては、三味線のテクニックに
思わず大拍手でした。

歌舞伎はまだ2回目ですが、とても楽しくてまた見に行きたくなりました。
Hさんのお陰で前から4番目で花道横の席でより堪能できました。

亀治郎はじめ役者さんを目の前で見ることができて感謝です。
最後は皆さん、スタンディングで拍車の嵐でした。


昼の部の「天竺徳兵衛新噺」での亀治郎の舞台が
見られなかったので非常に残念です。

猿之助を襲名する亀治郎、今後の活躍が楽しみです!
次回の博多座でのスーパー歌舞伎を楽しみに待っています!
  


Posted by nakamura-shika at 22:23Comments(2)その他

寂しくなります

2012年02月14日

中村歯科の前にある富久豆屋さんが店じまいをされるので
全商品3割引しますと玄関に張り紙をしています。

節分の時からすると店内は品物が減っているようです。







店内は和歌山にお住まいの娘さんが書いた心に残る言葉が
飾られています。







昭和30年から始めて56年になります。製造販売しているので
安く購入できました。
店は中宮野町西の信号の所で中村歯科の前です。








ご夫婦での商売は高齢で大変になられたようで
店内の商品が売れたら店じまいのようです。

是非、早めに豆類を買いに行って下さい。
寂しくなりますが、声かけはこれからも続けていこうと思います。

  


Posted by nakamura-shika at 13:56Comments(2)八女の町

赤いガーベラ

2012年02月13日

今日の自由花は赤いガーベラがポイントです。
オンシジウムと華やかに共演しています。






新風体はグラジオラスと菊を使いました。
グラジオラスの花が咲くと素敵に変身するでしょう!







今回の生け花は花が咲くのが楽しみです。
  


Posted by nakamura-shika at 19:51Comments(4)

童心に返って楽しい!

2012年02月12日

本日は八女公園で願い雛がありました。
写真は公園の一角にある福島城を模った場所で行ないます。




実家から帰って来てから行ったのでほとんど終わりかけでしたので
友人の写真を使いました。

写真の下の方に水が流れているので流します。



まずは願いを用意された紙に書きます。
それをおわんにのせたおひなさまの首に差し込みます。
そして流します。






その後は願いを書いた紙を和紙のおひなさまに入れて持って帰ってもらいます。
参加された皆様は童心に返って楽しかったと好評でした。

次回は2月26日と3月4日です。
優雅で楽しいですよ。
是非、遊びに来てください!
  


Posted by nakamura-shika at 18:28Comments(4)八女の町

無料送迎タクシー八女ぼんぼりまつり!

2012年02月10日

明日2月11日から八女市では「雛の里 八女ぼんぼりまつり」があります。
2月11日、12日、3月3日、4日、10日、11日は
無料送迎タクシーが八女インターから伝統工芸館まで運行されます。





高速バスで来られる方には便利と思います。
約15分で伝統工芸館に到着します。

お店や八女福島界隈の家で展示されているおひなさまは
ピンク色の提灯が下がっていれば中に入って見学可能です。

是非、八女のぼんぼりまつりにお出かけ下さい!
  


Posted by nakamura-shika at 19:51Comments(2)八女の町

春の香り

2012年02月09日

先程、患者さんからふきのとうを頂きました。
採れたてでビニールをあけるととても良い香りがします。






天ぷらが一番美味しいですよ。と言われましたが、
作りたくないので味噌煮にしようと思っています。

さてさて美味しくできるでしょうか?  


Posted by nakamura-shika at 12:40Comments(4)その他

葉使いが面白い

2012年02月06日

春らしい自由花です。
葉の使い方が斬新で面白いでしょう!






葉の動きが面白い生け方です。





最後はハランの葉の一種生けです。








葉と組み合わせることで花がいかされます!
  


Posted by nakamura-shika at 15:40Comments(2)

嬉しそうな母

2012年02月05日

昨日は母の早めの誕生日会をしました。
(本当は2月8日です。)
場所は、早良区内野の「穂垂」です。

今年、83歳ですが、蝋燭は一本で、
みなの歌声にあわせて火を消しました。






今回は特に美味しい和食を頂きました。
その中から代表的な料理を紹介します。











3時間かけて美味しい料理を頂き、弟家族と楽しく話も出来て
母はとても嬉しかったようです。

今年も元気で楽しく充実した日々を過ごせるように祈っています。

穂垂 福岡市早良区早良2-22-17 
   092-872-4444
 

  


Posted by nakamura-shika at 19:26Comments(4)よく行くお店

今日は初午!

2012年02月03日

2月3日は初午なので平田稲荷神社にお参りに行ってきました。
境内はお琴の曲が流れています。
寒い中、参拝者がいつもよりも多く思います。







紺屋町の皆さんがおみくじや縁起物売り、そして無料の甘酒を配って
お手伝いをしています。






今年も元気で毎日過ごせるように祈ってきました。
午後5時までですのでまだの方は急いでお参り下さい!
  


Posted by nakamura-shika at 13:41Comments(2)八女の町

気持を入れ替えて

2012年02月02日

去年から三味線と長唄のお稽古を休んでいました。
ちょっとした事からやる気がなくなっていったのです。

でも1月29日の人形浄瑠璃に取り組んでいる皆さんを見て、
そして住太夫師匠のメッセージを聞いて
私ももう一度頑張ろうと思いました。

新しい曲、四季山姥
三味線も唄も難しいんです。







録音した先生の歌と三味線に合わせて練習します。
3日間練習をしましたが、今日は今から夜のお稽古に備えて
少し練習をしようと思います。

唄を唄いながら三味線を弾くのは難しいのですが、
頑張ります!
  


Posted by nakamura-shika at 13:13Comments(4)その他

2月11日から 八女のひなまつり!

2012年02月01日

八女市福島地区一帯では、雛の里・八女ぼんぼりまつりが
2月11日(祝)から3月11日(日)まで開催されます。





まつり期間中は、白壁の町並み界隈や中心商店街など約100ヶ所に
雛人形が飾られています。入口に桃色の提灯が下げられていると
見学する事が出来ます。

見所は色々あります。以下主なものです。

オープニングセレモニー   2月11日(祝)10時から

十二単衣と束帯姿の結婚式  2月26日(日)、3月4日(日) 10時から

おひなさまパレード     2月26日、3月4日 11時から

願い雛  
 今年度の新しいイベントで願い事をおひなさまに託して八女公園の池に浮かべます。
        
             2月12日(日)11時から15時
             2月26日(日)、3月4日(日)11時30分から15時30分

和服でめぐる八女のまち・人力車町並み案内
             3月4日(日)、3月11日(日)
             当日会場で着付けも出来ます。0943-23-1192に
             問い合わせ下さい。

おひなさま供養祭    3月11日14時から
            供養を希望される方は3月7日までに申し込みください。
            0943-23-1192

おひなさまめぐりの無料バス 期間中の日曜、祝日、1日1回出ます。
             所要時間は約2時間、先着20名。13時30分出発
             伝統工芸館が発着所です。

例年よりも楽しみなイベントが増えています。
是非、八女の町並みを楽しみながら本場のおひなさまを見にお出かけ下さい。
  


Posted by nakamura-shika at 13:35Comments(2)八女の町