スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

しだれ桜がきれいです!

2012年03月31日

八女市黒木町木屋にある「光善寺」のしだれ桜を見に行ってきました。
山門をくぐると、境内にしだれ桜が咲いてきれいです。
樹齢は200年~400年で八女で早く咲く桜です。






しだれ桜が青空にはえています。






雰囲気のある境内の様子です。






お寺の正面で左手に桜が咲いています。




風は冷たく肌寒かったですが、青空に桜がきれいでした。
お勧めの場所です。


真宗大谷派 光善寺  八女市黒木町木屋1773

  


Posted by nakamura-shika at 16:14Comments(4)名所

幻想的な世界ー竹とあかり

2012年03月30日

八女市上陽町の「ほたると石橋の館」において開催されている
癒しのファンタジスタ展 竹とあかり に行って来ました。

八女バンブー倶楽部による作品です。
素晴らしいでしょう!




会場内には、キティーちゃん、ピカチュウなどのキャラクターや
花や植物、幾何学模様などあります。
スカイツリーもありました。
写真はその一つを拡大しました。





300点の作品が展示されています。
他に竹や木製の手づくりの作品が即売されていました。

毎年、観梅会で見る竹あかりの作品にも3年前から
お手伝いしているそうです。

幻想的なあかりの世界は見事でした。
4月8日まで開催されていますので是非ご覧になってください。
  


Posted by nakamura-shika at 14:14Comments(2)八女の町

華やか!

2012年03月26日

今日の自由花はとても華やかで素敵です。
グロリオサがポイントです。





新風体は黒いネコヤナギが主役です。
写真を撮るときに確認しなかったので手前のチューリップが
動いてバランスが崩れていて残念です。






ちょっと見にくいでしょうからクロネコヤナギを拡大しました。
私ははじめて見ました。






今日の診療室はすっかり華やかで楽しい空間となりました!
  


Posted by nakamura-shika at 19:45Comments(4)

ミツマタの花

2012年03月25日

久し振りに八女伝統工芸館の和紙工房に行ってきました。
入口に今年もきれいに花が咲いています。

ミツマタの花です。






少し盛りはすぎたようですが、可憐な花で好きです。
多数の小花が球状に集まっていますが花弁はありません。

ミツマタは樹皮の繊維が和紙の原料となります。
現在では紙幣にも使われています。

鉄道公園の桜の蕾は少しピンク色が見えているのもありましたが
まだまだ咲くのは先のようです。





今日は風が冷たく寒くなりました。
暖かい日が待ち望まれます。
  


Posted by nakamura-shika at 16:58Comments(4)八女の町

 「ときめき」 !

2012年03月21日

八女伝統工芸館の北側に建設中の建物があります。
八女観光物産館で愛称は「ときめき」

先週、写真を撮りに行った時のものです。






八女の観光情報を発信するインフォメーション、
八女で生産された工芸品や加工品などの販売スペース、
観光客が休憩しくつろげる交流のスペースがあります。


4月14日(土)10時からオープニングセレモニーがあります。
今からどのような感じになるか楽しみです。

詳しい事がわかったらお知らせします。
是非、「ときめき」に遊びにお出かけ下さい

  


Posted by nakamura-shika at 21:00Comments(4)八女の町

ピンク色のバラ

2012年03月19日

お生花はバラとガーベラと花器とのバランスがとれています。
ピンク色のバラがポイントですっきりまとまっています。







自由花では先生がお宅から持参されたヤツデが印象的です。






他にサクラもボケもまだきれいに咲いています。
早く花見が出来るのが待たれます。
  


Posted by nakamura-shika at 20:26Comments(2)

木と漆 國武 秀一展

2012年03月16日

八女ふるさと塾の仲間である木工詩人 國武さんが個展を開きます。
國武秀一展 木と漆展 
うきは市の器と暮らし tecara. 。






サクラ、神代楡、マホガニー、クリを使った作品は
お盆、トレー、箸、平皿、スプーンで100点あるそうです。


写真は、八女市の工房でのものです。







種類が多くて面白そうです。
時間がある方はどうぞ見に行って下さい!


3月18日(日)~25日(日)まで、
作家は18日、25日に在店。
平日は12時から18時30分、土日祝日は10時から18時30分。

会期中は無休。

器と暮らし tecara. うきは市吉井町冨永2261-10
電話 0943-73-9150

  


Posted by nakamura-shika at 20:11Comments(2)よく行くお店

河津桜と彼岸桜?

2012年03月14日

本日、12日のブログを見て山田さんが家に咲いている
河津桜を持って来られました。

枝を折って水につけてハウスの中に置いていたら咲いたそうです。
紫紅色の花がきれいですね!






下は12日のお花のお稽古で生けた桜です。
彼岸桜でしょうか?
蕾だったのですが今日はすっかり満開になりました。







それぞれに素敵な桜の花です。

山田さん、お心使いありがとうございます!
桜の季節が待ち遠しいですね。
  


Posted by nakamura-shika at 20:10Comments(6)

桜の花がそろそろ

2012年03月12日

今日の自由花はを使いました。
まだ花は咲いてはいませんが今から楽しみです。







新風体はすっきり生けました。
ゼツリュウの曲線を生かしています。







立花町の平島さんが来週まで立花町の谷川梅園は満開だそうです。
お時間のある方は是非見に行って下さい!

2、3日したら桜の花は咲くでしょうから楽しみです!
  


Posted by nakamura-shika at 20:49Comments(6)

最後、楽しみました!

2012年03月11日

本日は診療を早めにやめて和服を着て町並みを歩きました。
丸林本家中棟の高口家での「八女茶喫茶」

箱雛の飾られた部屋で美味しい八女茶とお菓子を頂きました。
町家には着物が似合いますね。






八女ふるさと塾の仲間が人力車を走らせていたので
町並み案内がてら乗せて貰いました。

気分良いものです!






今日は母が着ていた大島の着物で和紙の帯をしめました。
吹く風は冷たかったですが、お日様が出て着物姿をたくさん見ました。

今日でぼんぼりまつりは終了です!
八女に来られた方、お越し頂きありがとうございます!


今日も半日楽しく過ごしました。
  


Posted by nakamura-shika at 17:50Comments(4)八女の町

明日は最終日!

2012年03月10日

雛の里・八女 ぼんぼりまつりは明日で終了します。

明日は、和服でめぐる八女のまち・人力車町並み案内と
おひなさま供養(福島八幡宮)があります。


写真は坂口さんの箱雛で明治20年頃のものです。






坂口家の建物は昭和初期のものでタバコ屋さんです。
雰囲気があります。






明日は寒いですが雨は降らないようです。
是非、八女で着物を着て町並みを見学しませんか?

人力車での案内は八女ふるさと塾の会員が行ないます。

私も和服を着て参加したいのですが、
残念ながら明日は日曜当番です。

午前9時から午後3時頃まで診療しようと思っています。
歯や歯肉が痛いなど緊急の症状がありましたら来院下さい。

  


Posted by nakamura-shika at 21:40Comments(4)八女の町

立花町の梅の花

2012年03月09日

午後の診療に来られた立花町の患者さんから梅の花を頂きました。
白色の花でかすかに良い香りがします。





花はこんな風です。






頂いた患者さんの梅は全体では4分咲きだそうです。
今年は立花町の観梅会では梅の花はほとんど咲いていなかったようです。

この花が散ると小梅が実ります。
美味しい梅干が出来るのでしょうね!

梅の花を頂いたので皆で楽しんでいます!
  


Posted by nakamura-shika at 19:20Comments(6)名所

塩麹を仕込中

2012年03月07日

3月4日、着物を着て白壁の町を歩こうのイベント
八女の町を歩いていたら、今流行のを売っていたので買いました。

一つは福島酒造で売っていた喜多屋さんの米麹で400グラム、
木下味噌屋さんでは1キロ買って塩を入れて作っています。





毎日混ぜて発酵を待ちます。
ちょっと写真がぼけていますが3日目の状態です。






1週間で出来上がるそうで今から楽しみです。
これを使えば、料理の味付けが変わるでしょうから
今から楽しみです!

  


Posted by nakamura-shika at 16:20Comments(4)よく行くお店

春を感じます

2012年03月06日

昨日のお花のお稽古は、まずは自由花からです。
ナタネ、スイートピー、ピンクッション、カイユ、
スチールグラスを使っていて春を感じます。






新風体はボケが主ですがまだ蕾ばかりで花は一つしか咲いていません。
赤い葉菜がたくさん咲くのが待ちどうしいです。





雨は降っていませんが、肌寒いです。
春一番はそろそろでしょうが!
  


Posted by nakamura-shika at 13:05Comments(2)

雨でしたが楽しかった!

2012年03月04日

朝から少し雨模様でしたが、今日は着物の日です。
まずは、横町町家交流館でエントリーをします。
下の記念品がもらえます。






八女の茶の実で作った「茶豆びな」はサークル・キラリが作った
今年はじめてできた物です。
お茶の葉の上にかわいいお人形がいます。


着物の人には記念写真を撮ってくれて頂けます。
濡れても安心なように洗える着物を着ました。






今日は結婚式とパレードは小雨ながら決行されました。
友人から提供された画像です。
花嫁さんの十二単はなかなか素敵です。
福島八幡宮から皆さんに祝福されてのお披露目です。






傘をさしながら町中を歩きました。
最後に鉄道公園の春の農業まつりに行きました。

下の写真は、ふな焼きで高菜と黒糖の2種類です。
もちもちして美味しかったです。

出来立てのだご汁と手造りコンニャクも美味しかったのですが、
食べるのに忙しくて残念ながら写真は撮っていません。






雨がひどくなりそうなので着物を脱いで洋服に替えて
午後3時からの今日の一番の楽しみはおりなす八女でのコンサート
宝くじおしゃべり音楽館に行きました。

想い出のスクリーンミュージックで東京ニューシティー管弦楽団と
清水ミチコ、小原孝、島田歌穂の共演でした。


久し振りに聞く曲はどれも耳なじみであり楽しく充実した時間でした。
特に島田歌穂のミシェル・ルグラン メドレーは編曲も良くて
聞き応えがあり一番好きな時間を過ごしました。

素晴らしい音楽を聞くことが出来て、外はまだ雨が降っていましたが、
心は豊かで楽しい時間となりました。

近くで気軽に音楽を聞けるのは良い事です。
これからもおりなす八女での公演にはできるだけ行こうと思います。


来週の3月11日も着物を着て白壁の町を歩こうのイベントは
ありますので是非、お出かけ下さい。

  


Posted by nakamura-shika at 20:05Comments(2)八女の町

八女の美味しい物がたくさんあります!

2012年03月03日

3月4日(日)、鉄道記念公園(八女伝統工芸館東側)で
春の八女地区農業まつりが開催されます。(10時~16時)








だんご汁、手造りこんにゃくの販売、ふなやき、石焼きいもの販売、
八女茶試飲・販売、じゃがいもまんじゅう販売、菊販売、
地場産農産物、JA加工品販売、持ちつき実演販売などです。


12時からはぜんざい無料配布もあります!
なくなり次第終了です。


そこにふれあい動物園が開催されます。
かわいい動物と記念撮影も出来ます。


子ども連れでも楽しめると思います。
明日は八女のぼんぼりまつりは色々イベントがあります。
是非遊びに来てください!
  


Posted by nakamura-shika at 14:01Comments(8)八女の町

花と女の子の切り絵展

2012年03月01日

紹介が遅くなりましたが、素敵な切り絵展です。
「花と女の子の切り絵展」でくろくも舎で開催されています。

赤い着物が印象的なかわいい女の子です。






下は、ちくごの手仕事をテーマにした切り絵です。
どんな手仕事が描かれているかじっくり見て下さい。






他のも見ごたえがある新作の切り絵が展示されています。
ぼんぼりまつりの期間中の土、日、月曜日です。
10時から18時までです。


切り絵作家の松原さんがいらっしゃるので色々話が聞けて楽しいです。
ぼんぼりまつりにお出かけの際は是非見に行って下さい。

ギャラリエ くろくも舎 八女市本町154

  


Posted by nakamura-shika at 12:04Comments(10)八女の町