スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

9月3日から練習開始!

2012年08月31日

先程、八女福島の燈籠人形の屋台を見に行ってきました。
屋台は無事に完成しています!





9月3日からは人形方は屋台で、鳴物、唄・三味線はそれぞれの場所で
10日からは鳴物と唄・三味線が合同で練習をしてあわせます。

9月18日、19日は大合同練習で衣装方やその他の関係者全員集合で
屋台で練習をすることになります。

私は上の写真のブルーシートのある3層で三味線を弾きます。
公演中は実際に囃子方が演奏しているのは見ることができませんが、
千秋楽はすべての戸や障子が外されて人形のからくりを見ることができます。


まずは普通の公演をじっくり見てから9月23日午後8時30分の千秋楽を
見られると楽しめると思います!


さあ、来週からは燈籠人形モードに入ります!
  


Posted by nakamura-shika at 14:02Comments(6)八女の町

仏壇屋さんが作った小型スピーカー

2012年08月29日

八女市の城後仏壇店では新しく小型のおしゃれなスピーカーが出来上がりました。

店主は漆職人さんであり、趣味で音楽好きがこうじてスピーカー作りをしていたそうです。
この商品の色がおしゃれでしょう!
ご主人自ら仏壇つくりで得られた技術を使ってできたものです。





幅12㎝、高さ26㎝、奥行22,5㎝です。
わかりやすいように下の写真で確認ください。





実際に音楽を聞いてみましたが小型でも性能は抜群です。
使わない時は飾っていても素敵です。

興味がある方は是非、現地に行って現物を見て音を聞いてください。
素晴らしい音が再現されてびっくりされることでしょう!

Jogo Speaker  価格は84000円です。
問い合わせ先は城後仏壇店  0943-22-2337
           八女市本町304
 
  


Posted by nakamura-shika at 13:05Comments(4)よく行くお店

台風に備えて屋台も補強!

2012年08月28日

幸いなことに台風15号は九州には上陸せず安心しましたが、
強風に備えて燈籠人形の屋台は午後2時ごろ行ったら
ロープで補強されてその中で組立の作業が行われていました。





下の写真は日頃は見ることができない下遣いのお人形を操作する一層
人形を動かす棒を置く所fが掘られ、地面がならされていました。




二層目の舞台は背景ができ完成が近くなっていました。
9月3日からは練習が始まります!

今は雨が降っていますが、風はさほど強くないようで
これなら屋台も大丈夫でしょう。

    


Posted by nakamura-shika at 18:37Comments(2)八女の町

数珠玉を生け花に

2012年08月27日

お手玉の中に入っている数珠玉を使って二種生けです。

数珠玉は水辺に生育する大型のイネ科の植物で
お花の先生が朝のお散歩の時に目について取ってこられたものです。

葉をとって左手に生けていますが、小さな玉が見られます。





今はなかなかお目にかかりませんが小さいころはお手玉をして遊びました。

自由花は鶏頭と右奥に生けたワックスフラワー、リンドウ、菊、カスミソウで
ガラスの花器で涼しげです。






花屋さんで買った花材だけでなく、野生の植物を使うのも
八女の様な自然が多い所に住んでいるからできることです。

  


Posted by nakamura-shika at 20:58Comments(6)

今日で終了!

2012年08月26日

本日、天神さん子ども祭りの最終片づけを9人で9時からしました。
まずは福島八幡宮内に提灯の奉納に使った竹竿を片付けます。

次は奉納した提灯を点検して数と状態を確認中。






今年は早めの対処で雨にあわず使えない提灯が少なくて済みました。

最後は高橋家の南棟で今回の反省をして来年に向けてどうしたらよいか
皆で話をして12時に終了。

今日で今年度の天神さん子どもまつりは終了しました!
来年はより多くの人がお手伝いしてもらえると良いのですが。
  


Posted by nakamura-shika at 13:59Comments(2)八女の町

来週半ばに完成!

2012年08月25日

八女福島の燈籠人形の屋台の骨組みが完成していました。
完成は来週の半ばだそうです!






屋台の一層は板で囲まれた屋台の基礎部分、
二層は人形の舞う舞台と左右の楽屋、
三層は囃子方の部屋です。

屋台は釘一つ使わず、全て組立方式です。





燈籠人形の基礎を作ったのが松延貫嵐です。






今日は燈籠人形に関わる人達が集まり小屋入りです。
いよいよ9月からは人形方、囃子方の練習が始まります。

私は今年も三味線でお手伝いします。
皆様、どうぞ見にお出かけください!  


Posted by nakamura-shika at 15:13Comments(8)八女の町

一足先に秋を味わいました

2012年08月24日

結婚のため山下さんが退職し埼玉に行くことになったので
今日は診療が終わってから立花寿司で歓送迎会をしました。

お料理の中で一足先に秋を味わうことができました。
松茸の土瓶蒸し。横には鯛のあら煮です






思いがけず松茸が頂けてうれしかったし美味しかったです。
あら煮も甘からず辛からず美味でした!

最後には皆で記念写真を撮りました。
母も来たので7人です。







21歳の新人の中尾さんを迎えて中村歯科は少し若返り?ます。
これからもチームワーク良く診療します!
  


Posted by nakamura-shika at 21:39Comments(2)よく行くお店

屋台組立 始まる!

2012年08月21日

本日、八女市福島八幡宮境内に行ってきました。
いよいよ、今年の公演に向けて屋台の組立が始まっていました。

今はまだこんな状態です。
写真の左手に屋台ができます。
奥の白い建物には公演に必要な機材が収納されています。





大工さんが組立のために調整中です。
右手の石垣は天然の観覧席です。






釘一つ使わない全て組立式で三層の総漆塗りの屋台が出来上がります。
台風が来ないことを願っています。

今年の八女福島の燈籠人形の芸題は
    「春景色筑紫潟名島詣」。


今年の公演は、9月21日(金)、22日(祭)、23日(日)です。
公演時間は、13時30分、15時、16時30分、19時、20時30分です。


是非皆さん、おいでください!
詳細は随時、ブログにてお知らせします。
  


Posted by nakamura-shika at 13:57Comments(4)八女の町

ヘルコニアが主役

2012年08月20日

今日の新風体はヘルコニアが主役でソテツを背景に
オレンジ色のバラを添えてすっきりしています。







自由花はガラスの器で動きのある緑の葉がいろいろあり面白い生け方です。






暑くても88歳のお花の先生は休むことなく元気でおいでになります。
来週はそろそろ秋の気配を感じる花材でしょうか?

  


Posted by nakamura-shika at 21:09Comments(2)

無事終了!

2012年08月19日

天神さん子どもまつりで天神さんに奉納された提灯です。
下の2列は今年初めて奉納されて点灯式もありました。






写真にはろうそくに火をつけていないのですが、夜はなかなか素敵です。

今日は雷と風が吹いてきたので提灯は夕方境内から片付けて
回廊に飾って明かりをつけました。

星野産のトマト、上陽町のきゅうりは今年もよく売れました。
肝だめしが終わると手花火大会で皆楽しそうでした。

2日間の運営はかなり皆の負担になっていますが、
まずは無事に終了しました!

八女の子ども達が健やかに育つことを祈っています!
  


Posted by nakamura-shika at 22:06Comments(4)八女の町

星野産のトマトは美味しい!

2012年08月17日

星野村の伊藤さんから美味しいトマトを仕入れました。
18,19日の天神さん子どもまつりで売るためです。

ミディトマトと中玉トマトです。








氷水で冷やして売ります。
新鮮で熟して食べごろです!

去年は美味しくてすぐに売れてしまったので今年は大めに仕入れています。


八女福島八幡宮に遊びに来てください!
  


Posted by nakamura-shika at 22:11Comments(2)八女の町

感動と情熱のオペラ

2012年08月16日

八女ベーゼンドルファー音楽祭 2012 秋 ガラコンサート
感動と情熱のオペラが9月29日(土)開催されます。


会場は、八女市民会館 ありなす八女 ハーモニーホールです。





レオナルド・マルツァガリア(ピアノ)、蓮井求道(バリトン)、牧野庸子(メゾソプラノ)、
ク・チャホン(テノール)、江口亮子(ソプラノ)、竹下みず穂(ソプラノ)。


ガラ・コンサートは歌手が得意とする歌を最高のレベルで表現する場であるということで、
あらためて各人に選曲をお願いされたそうです。

素晴らしいコンサートになることは間違いありません。
是非、このコンサートにお出かけください。

2012年9月29日(土) 開場 14時30分、開演 15時です。
チケットは全席自由席で一般 3500円、高校生以下は1000円です。


チケット取扱いは、おりなす八女、アオキ楽器、専勝寺(黒木)、久留米文化情報センター、
サザンクス筑後、音楽祭事務局、チケットぴあです。
なお、高校生以下のチケットはありなす八女で販売します。


  


Posted by nakamura-shika at 19:11Comments(2)八女の町

2キロのブルーベリー

2012年08月13日

実家で母がもらったブルーベリーは2㎏。
摘んだブルーベリーをきれいに洗って今からジャムを作ります。






ブルーベリーにグラニュー糖を入れて煮ました。






去年よりも少し甘かった気はしますが、
やはり手作りのジャムは美味しいです。

早速、ヨーグルトに入れて食べます!
  


Posted by nakamura-shika at 13:30Comments(8)その他

ご家族でどうぞ!

2012年08月10日

8月18,19日に八女の福島八幡宮で天神さん子どもまつりがあります!






天神さん子どもまつりは、子ども達の健康と学業成就を願って
福島八幡宮の境内で提灯に明かりが灯ります。

初日の18日は午後6時から提灯あげのみです。
初めて提灯を奉納される方には点灯式を行いますので出席願います。


19日は午後5時から子ども太鼓が元気に太鼓を叩きます。
午後6時からは提灯あげと子ども夜市、きもだめしがあります。
最後は午後8時15分から皆で手花火大会を行います。



恒例の氷で冷やしたきゅうりとトマト、ところてん、かき氷などあります。

華やかな祭りではありませんが、提灯に明かりが灯ると幻想的で
とてもきれいです。

どうぞ、お子さんやお孫さんを連れてご家族で遊びにお出かけ下さい!

私は18日は所要でおりませんが、19日はお手伝いでおります。
是非、声をかけてください。一緒にまつりを楽しみましょう!



  


Posted by nakamura-shika at 19:43Comments(2)八女の町

朝採り!

2012年08月08日

今日朝、採りたての野菜を頂きました。
スタッフの馬場さんの両親が丹精込めて作られた野菜達です。

きゅうりは表面がざらざら、緑のなすびは初めてですが、
焼きナスが美味しいそうです。





患者さんからはおいしそうな香りがする桃ともちきびです。
もちろん、こちらも来院前に収穫されたものです。






今日は新鮮で安全なものがたくさん食べられます。
嬉しい限りです!

ありがとうございました!
  


Posted by nakamura-shika at 16:22Comments(4)その他

お盆の花?

2012年08月06日

後、1週間でお盆を迎えます。
本日の生け花はお盆の時に使われるほうづきを使いました。
楽しいお盆の生け花となりました。






下は暑さに負けず元気の象徴のひまわりです。






小さいころはほうづきの実をよくもんで中だけを壊さないようにして出して
風船のようになったものを口の中に入れて音を出して遊んだものです。

8月13日のお盆の入りは日曜当番なので診療をしています。
何かありましたら来院ください!

  


Posted by nakamura-shika at 20:01Comments(4)

倍率29,3倍!

2012年08月05日

とても残念なことがありました。
8月17日におりなす八女である「NHKのど自慢」観覧申し込みが
抽選もれで駄目だったとはがきが来ました。






9382通の応募があり、抽選だったそうで、倍率は29,3倍です。

母と見に行こうと思っていたのでがっかりですが、
こんなにたくさん応募があったのなら当たらなくても当然ですね。

当日はテレビで楽しもうと思っています。
  


Posted by nakamura-shika at 18:12Comments(2)その他

1か月に1回行おう!

2012年08月01日

本日、朝8時から胃癌、乳がん、子宮がん検診に行ってきました。
乳がんの触診の時に1か月に1回は自分で乳房を触診して
発見を早くすることが大事と聞きました。


乳がんの自己検診の方法は下の画像です。
参考にしてください。







下の写真の真ん中の絵の上に書いている文字が見にくいと思います。

指先でつまむようにすると異常がなくてもしこりのように感じます。
手のひらで全体的に押さえていくと良いと思います。


生理が終わったら1週間後に、閉経後の方は毎月、日を決めて
自己検診を行ってください。


私も早速始めようと思っています。
  


Posted by nakamura-shika at 14:09Comments(4)その他