スポンサーサイト
桜のカーテンできています!
2019年03月31日
古松町の無量寿院の桜を先ほど観にいってきました。
ほぼ満開で桜のカーテンができています。

花冷えで寒いですが青空が見えて桜の花がはえます。
夜はライトアップされるのでもっと素敵です。
暖かい服装で観に来てください。
下は八女の福島八幡宮です。
こちらもほぼ満開でした。

今日は福岡に行きましたがどこも満開です!
少し寒いので桜の花は今週までもつでしょうか?
ほぼ満開で桜のカーテンができています。
花冷えで寒いですが青空が見えて桜の花がはえます。
夜はライトアップされるのでもっと素敵です。
暖かい服装で観に来てください。
下は八女の福島八幡宮です。
こちらもほぼ満開でした。
今日は福岡に行きましたがどこも満開です!
少し寒いので桜の花は今週までもつでしょうか?
いろんな花が!
2019年03月29日
今は桜の花が咲いて春爛漫ですね。
中村歯科の2階の踊り場にはスタッフが植え付けと手入れを
してくれている花がいろいろ咲いてきれいです。

たくさんの花が咲く春が大好きです。
今週末から来週にかけて矢部の千本桜も
満開のようだと聞きました。
週末は花冷えですが桜見に行ってみたいです。
中村歯科の2階の踊り場にはスタッフが植え付けと手入れを
してくれている花がいろいろ咲いてきれいです。
たくさんの花が咲く春が大好きです。
今週末から来週にかけて矢部の千本桜も
満開のようだと聞きました。
週末は花冷えですが桜見に行ってみたいです。
八女でも桜がそろそろ咲いています
2019年03月23日
無量寿院の桜を夕方観にいってきました。
3年前は今日は満開でしたが参道はまだほとんど咲いていません。
咲いていたのは境内の中です。

参道はまだ桜の花は咲いてなくてピンクのカーテンはまだのようです。

こちらは楼門の横で咲いている桜です。

来週の週末くらいには満開でしょうか?
夜はライトアップするので素敵です!
3年前は今日は満開でしたが参道はまだほとんど咲いていません。
咲いていたのは境内の中です。
参道はまだ桜の花は咲いてなくてピンクのカーテンはまだのようです。
こちらは楼門の横で咲いている桜です。
来週の週末くらいには満開でしょうか?
夜はライトアップするので素敵です!
大好き あまおう
2019年03月17日
天気が良いので歩いてべんがら村のいちごフェアに行ってきました。
店内では新鮮なあまおうが安く手に入ります。

今はイチゴはかなり種類がありますが、
八女地区ではあまおうが栽培されています。
私はあまおうが一番好きです。
夕食のデザートにと思っています。
べんがら村の前にあるいちご園はたくさんの人で
賑わっています。イチゴがりも良いですね。
歩いている途中ではいろんな花に出会いました。
赤い木蓮がきれいでした。

毎年、楽しみにしているミモザが咲くお宅を
通りましたがなぜか花がなくて残念でした。
でも春はたくさんの花が咲いて嬉しい季節です!
店内では新鮮なあまおうが安く手に入ります。
今はイチゴはかなり種類がありますが、
八女地区ではあまおうが栽培されています。
私はあまおうが一番好きです。
夕食のデザートにと思っています。
べんがら村の前にあるいちご園はたくさんの人で
賑わっています。イチゴがりも良いですね。
歩いている途中ではいろんな花に出会いました。
赤い木蓮がきれいでした。
毎年、楽しみにしているミモザが咲くお宅を
通りましたがなぜか花がなくて残念でした。
でも春はたくさんの花が咲いて嬉しい季節です!
嬉しいです
2019年03月14日
今日3月14日はホワイトデーです。
スタッフからお返しのプレゼントを頂きました。
Shillaのポーチです。
ハンドミラー付きでたくさん入りそうです。

毎年、スタッフにはバレンタインデーには感謝を込めて
チョコレートを贈りますが、必ずおかえしを頂いています。
嬉しいことです。
大事に使おうと思います。
スタッフからお返しのプレゼントを頂きました。
Shillaのポーチです。
ハンドミラー付きでたくさん入りそうです。
毎年、スタッフにはバレンタインデーには感謝を込めて
チョコレートを贈りますが、必ずおかえしを頂いています。
嬉しいことです。
大事に使おうと思います。
桜が満開です!
2019年03月12日
9日の金曜日につぼみの桜を頂きました。
10日が暖かかったためか昨日はすでに花が満開。
見事にきれいに咲いています。
2階の踊り場に置いています。

桜の花の名前はわかりませんが、
この桜の木は切っても良い品種とおっしゃっていました。
外は天気が良くて春到来と言ったところです。
10日が暖かかったためか昨日はすでに花が満開。
見事にきれいに咲いています。
2階の踊り場に置いています。
桜の花の名前はわかりませんが、
この桜の木は切っても良い品種とおっしゃっていました。
外は天気が良くて春到来と言ったところです。