スポンサーサイト
チューリップ見つけ!
2020年03月31日
お昼に用事で外に出たら、知り合いの家の前に
ピンク色の可愛いチューリップを発見!

暗いニュースが多い中で確実に春が来て
花々が咲いています。
診療室の今週の花の中にもチューリップが入っていました。

外は雨は降っていません。
青空が欲しいところですね。
ピンク色の可愛いチューリップを発見!
暗いニュースが多い中で確実に春が来て
花々が咲いています。
診療室の今週の花の中にもチューリップが入っていました。
外は雨は降っていません。
青空が欲しいところですね。
きれいです。桜の花のカーテン!
2020年03月29日
八女の無量寿院に桜を観に行ってきました。
今年はやや遅いようですが、今日はきれいに咲いています。
まだ満開ではありませんが8分咲きくらいでしょうか。
参道の両側には桜の花が咲いていて奥の本堂まで
桜の花がカーテン様できれいです。

こちらは本堂付近の桜です。

とても素敵な空間でした。
今年も桜はちゃんと咲いています。
しばし、見とれていました。
今年はやや遅いようですが、今日はきれいに咲いています。
まだ満開ではありませんが8分咲きくらいでしょうか。
参道の両側には桜の花が咲いていて奥の本堂まで
桜の花がカーテン様できれいです。
こちらは本堂付近の桜です。
とても素敵な空間でした。
今年も桜はちゃんと咲いています。
しばし、見とれていました。
ポモドーロ・フォカッチャ
2020年03月28日
昨日の夜、仕込んでいた生地を朝から1次発酵させて
午後1時から天然酵母のパンを焼きました。
今日はトマトの水煮入りのフォカッチャ。
ポモドーロ・フォカッチャです。
1個大きく焼いて後でカットする様にしました。
ちょっと伸ばしすぎましたが、食べたらもちもちで
オリーブオイルと天然塩をかけているので
このままで大丈夫。

パン作りは今の私のストレス解消の一つで
上手に出来なくても楽しい時間です。
コロナでなかなか外出も出来ない休日。
パン作りと点数改正の動画を見て勉強します。
午後1時から天然酵母のパンを焼きました。
今日はトマトの水煮入りのフォカッチャ。
ポモドーロ・フォカッチャです。
1個大きく焼いて後でカットする様にしました。
ちょっと伸ばしすぎましたが、食べたらもちもちで
オリーブオイルと天然塩をかけているので
このままで大丈夫。
パン作りは今の私のストレス解消の一つで
上手に出来なくても楽しい時間です。
コロナでなかなか外出も出来ない休日。
パン作りと点数改正の動画を見て勉強します。
桜の花見つけました!
2020年03月25日
八女の鉄道公園には桜の木がありますが、
その中でここの木の桜の花が咲いていました。
毎年、この木が最初に花をつけますが、先週の週末は
まだつぼみでした。
青空に映えてとてもきれいです。

外はぽかぽかで気持ちよいです。
公園では子供達の元気な声が聞こえてきます。
明日からは雨の予報。しばし外を楽しみます!
その中でここの木の桜の花が咲いていました。
毎年、この木が最初に花をつけますが、先週の週末は
まだつぼみでした。
青空に映えてとてもきれいです。
外はぽかぽかで気持ちよいです。
公園では子供達の元気な声が聞こえてきます。
明日からは雨の予報。しばし外を楽しみます!
黄色の花はミモザ!
2020年03月24日
今週の花には思いがけずミモザがありました。
ほとんどはまだ黄色の花は咲いていませんが
これから咲くのでしょう。

他にはこんな花も入っていました。

ミモザは咲くとかわいらしくてとても好きな花の一つです。
暖かいので生け花に使ったこのミモザもまもなく咲くことでしょう。
楽しみです。
今日は外は天気が良くて今は暖かいです。
ほとんどはまだ黄色の花は咲いていませんが
これから咲くのでしょう。
他にはこんな花も入っていました。
ミモザは咲くとかわいらしくてとても好きな花の一つです。
暖かいので生け花に使ったこのミモザもまもなく咲くことでしょう。
楽しみです。
今日は外は天気が良くて今は暖かいです。
焼き上がり クロワッサン!
2020年03月18日
今日は天然酵母を使ったパン教室の日。
待望のクロワッサンを作りました。
手間がかかりましたが無事に焼き上がりです。

焼きたてはとても美味しかったです、
このクロワッサンは砂糖が入っていません。
バターがきいてパリッとして形もまあまあで
焼き色もほどよくつきました。
後は練習用の種を使って復習します。
今日はいつもよりも楽しい時間で大満足でした!
待望のクロワッサンを作りました。
手間がかかりましたが無事に焼き上がりです。
焼きたてはとても美味しかったです、
このクロワッサンは砂糖が入っていません。
バターがきいてパリッとして形もまあまあで
焼き色もほどよくつきました。
後は練習用の種を使って復習します。
今日はいつもよりも楽しい時間で大満足でした!
パープルが素敵!
2020年03月16日
今週の花は珍しくパープルのスイートピーが入っていました。
色が濃淡がありちょっと素敵ですね!

この写真ではあまり存在感がないようですが、
生けたら全体がしまって素敵になります。
最近はスタッフが生けているのでなかなかアップしていませんが、
この花材でどうなったか想像して下さい!
色が濃淡がありちょっと素敵ですね!
この写真ではあまり存在感がないようですが、
生けたら全体がしまって素敵になります。
最近はスタッフが生けているのでなかなかアップしていませんが、
この花材でどうなったか想像して下さい!
ジャムとドライフルーツ!
2020年03月13日
明日は3月14日でホワイトデーですが
1日早くスタッフからホワイトデーのプレゼントを頂きました。
日向夏ジャムは珍しいので最初にこれから食べることにします。


私がパン作りにはまっているので選んでくれたのでしょう。
レーズンとミックスドライフルーツを使って
パンを焼かなくてはと思っています。
まずはレーズン入り食パンですね。
1日早くスタッフからホワイトデーのプレゼントを頂きました。
日向夏ジャムは珍しいので最初にこれから食べることにします。
私がパン作りにはまっているので選んでくれたのでしょう。
レーズンとミックスドライフルーツを使って
パンを焼かなくてはと思っています。
まずはレーズン入り食パンですね。
桜が満開!
2020年03月11日
近所の庭は桜の花が満開。
青空に映えてとてもきれいです!

この桜は毎年、たくさんのサクランボの実をつけます。
頂きますがとても美味しいんです。
たくさんの花が咲いているから実もたくさんつけるでしょうね。
楽しみです。
外は天気ですが風は冷たいです。
青空に映えてとてもきれいです!
この桜は毎年、たくさんのサクランボの実をつけます。
頂きますがとても美味しいんです。
たくさんの花が咲いているから実もたくさんつけるでしょうね。
楽しみです。
外は天気ですが風は冷たいです。
花で元気に!
2020年03月10日
昨日はバタバタしていて今週の花材の画像を
アップするのが遅くなりました。
私の大好きなレモンイエローのキンギョソウ、
チューリップはオレンジ色です。

白色のスイートピーが新鮮ですね。
今日は外は曇りで時々雨。
今から雨が降りそうです。
早くコロナウイルスが収まるのを願っています。
花を見て癒やされて元気で診療しています!
アップするのが遅くなりました。
私の大好きなレモンイエローのキンギョソウ、
チューリップはオレンジ色です。
白色のスイートピーが新鮮ですね。
今日は外は曇りで時々雨。
今から雨が降りそうです。
早くコロナウイルスが収まるのを願っています。
花を見て癒やされて元気で診療しています!
踊り場が華やかになりました!
2020年03月06日
2階の踊り場にはスタッフが植え込みしている鉢があります。
今回は植え替えでパンジーとラナンキュラスが加わりました。
すっかり華やかで春爛漫です!

外は青空で日があたり暖かくなっています。
春は花がきれいな季節。
今週の生け花の花材には桃の花が入っていて今咲いています。
薄着して外に出られる季節が待ち遠しいです。
新型コロナウイルス肺炎の流行が収まり、
のびのびした日になることが近いのを祈っています。
今回は植え替えでパンジーとラナンキュラスが加わりました。
すっかり華やかで春爛漫です!
外は青空で日があたり暖かくなっています。
春は花がきれいな季節。
今週の生け花の花材には桃の花が入っていて今咲いています。
薄着して外に出られる季節が待ち遠しいです。
新型コロナウイルス肺炎の流行が収まり、
のびのびした日になることが近いのを祈っています。
懐かしい 正太郎とバス!
2020年03月05日
患者さんから懐かしい物を頂きました。
右手には鉄人28号に出ていた正太郎と警察署長。
左手はバスは西鉄バスを横浜市営バス。

鉄人28号をご存じの方は少ないでしょうね。
早速診療室に飾っています。
患者さんから色々頂きますが、皆さん大切な物や
お手製の物でとても嬉しく思っています。
来院されたら色々飾っていますのでご覧下さい!
右手には鉄人28号に出ていた正太郎と警察署長。
左手はバスは西鉄バスを横浜市営バス。
鉄人28号をご存じの方は少ないでしょうね。
早速診療室に飾っています。
患者さんから色々頂きますが、皆さん大切な物や
お手製の物でとても嬉しく思っています。
来院されたら色々飾っていますのでご覧下さい!