スポンサーサイト
みんな、元気!
2020年10月29日
今日の昼は洋光ハウスの歯科検診でした。
着くと椅子に座って待っていました。
お口の中を診ましたが皆、むし歯なし。
検診が終わったら「森の熊さん」を歌って踊り楽しかったです。
最後は皆で写真を撮りました。
素敵な笑顔ばかりです。

たくさんお元気をもらって帰ってきました。
これからはインフルエンザと新型コロナウイルス感染症が心配です。
子ども達が元気で毎日を過ごすように祈るばかりです。
着くと椅子に座って待っていました。
お口の中を診ましたが皆、むし歯なし。
検診が終わったら「森の熊さん」を歌って踊り楽しかったです。
最後は皆で写真を撮りました。
素敵な笑顔ばかりです。
たくさんお元気をもらって帰ってきました。
これからはインフルエンザと新型コロナウイルス感染症が心配です。
子ども達が元気で毎日を過ごすように祈るばかりです。
お手製で心がこもっています
2020年10月21日
今日は昼から福島保育所の歯科検診に行ってきました。
年少さんは一人が泣き出すと他の子まで影響されて
しまいます。
でもその他の子ども達は上手に口を開けてくれました。
むし歯の数はかなり減っています。
今日のお手製のおやつはミルク葛饅頭で
きなこがかかっていて甘さは丁度良くて美味しかったです。

帰りには育てている堀りたてのサツマイモを頂きました。

インフルエンザや新型コロナウイルスが心配な季節です。
子どもたちが元気で過ごせるように願うばかりです。
心のこもったおやつとサツマイモを頂き嬉しいです。
年少さんは一人が泣き出すと他の子まで影響されて
しまいます。
でもその他の子ども達は上手に口を開けてくれました。
むし歯の数はかなり減っています。
今日のお手製のおやつはミルク葛饅頭で
きなこがかかっていて甘さは丁度良くて美味しかったです。
帰りには育てている堀りたてのサツマイモを頂きました。
インフルエンザや新型コロナウイルスが心配な季節です。
子どもたちが元気で過ごせるように願うばかりです。
心のこもったおやつとサツマイモを頂き嬉しいです。
それぞれ個性的です
2020年10月19日
今週の花は個性的な花です。
ひまわり、オレンジ色のばら、紫色のパンダ。

写っていませんが白地のトルコキキョウ、モンステラもあります。
紫色のパンダを見るとお花の先生を思い出します。

頂いた花器は今でも使っていますし、
花を生けるときは思いだします。
ひまわり、オレンジ色のばら、紫色のパンダ。
写っていませんが白地のトルコキキョウ、モンステラもあります。
紫色のパンダを見るとお花の先生を思い出します。
頂いた花器は今でも使っていますし、
花を生けるときは思いだします。
優しい色ですね
2020年10月12日
今週の花です。
優しい色で癒やされます。

午前中は鉄道公園では保育園の運動会の練習があっていました。
今年の運動会は新型コロナウイルスで変則的で開催されています。
今週の土曜日にあるそうです。
天気になりますように!
優しい色で癒やされます。
午前中は鉄道公園では保育園の運動会の練習があっていました。
今年の運動会は新型コロナウイルスで変則的で開催されています。
今週の土曜日にあるそうです。
天気になりますように!
上手です!
2020年10月09日
今日は定期的に来院されるMさんから素敵な物を頂きました。
お手製の小物入れできれいにステッチがされています。
久留米絣の生地が使われています。

まちが広いのでたっぷり入りそうです。
ファスナーの先にも可愛いポイントがついています。
色々作られるのが趣味だそうで
来年の干支の刺しゅうもしたと話していらっしゃいました。
86才でとてもお元気です。
趣味があることは良いことです。
大事に使いたいと思います!
お手製の小物入れできれいにステッチがされています。
久留米絣の生地が使われています。
まちが広いのでたっぷり入りそうです。
ファスナーの先にも可愛いポイントがついています。
色々作られるのが趣味だそうで
来年の干支の刺しゅうもしたと話していらっしゃいました。
86才でとてもお元気です。
趣味があることは良いことです。
大事に使いたいと思います!