スポンサーサイト
バラとトルコキキョウとグリーンの菊
2021年11月29日
バラと先週のトルコキキョウを使って生けました。
シンプルですっきり。

珍しいグリーンの菊です。

診療合間の短時間で生けています。
難しいけれど、生け終われば飾って楽しんでいます。
シンプルですっきり。
珍しいグリーンの菊です。
診療合間の短時間で生けています。
難しいけれど、生け終われば飾って楽しんでいます。
赤いアルストロメリア
2021年11月22日
今週の花材では赤いアルストロメリアが目につきました。
見ていると元気が出ます。

昨日は夕方から雨が降ってきて寒くなってきています。
明日はかなり寒いとの予報です。
風邪ひかれませんように!
見ていると元気が出ます。
昨日は夕方から雨が降ってきて寒くなってきています。
明日はかなり寒いとの予報です。
風邪ひかれませんように!
デルフィニューム、カーネーション、ヒマワリ
大きくなーれ!
2021年11月13日
開業以来、一度も植え替えをしていなかったつげ,
少し枯れ始めたので新しく植え替えることにしました。

新しく植える前に肥料を入れてもらっていますので
これから大きく育つことでしょう。
ちょっとだけリニューアルしました。
少し枯れ始めたので新しく植え替えることにしました。
新しく植える前に肥料を入れてもらっていますので
これから大きく育つことでしょう。
ちょっとだけリニューアルしました。
カンガルポーとドラセナ!
2021年11月08日
今週の花材に久しぶりにカンガルポーがありました。
黄色のキンギョソウをポイントに生けました。

こちらはドラセナの葉を分けてみました。
先週はまだつぼみだったユリが咲いたので使っています。

ほかにもあと2つ生けました。
なかなか難しいですが楽しんで生けます。
黄色のキンギョソウをポイントに生けました。
こちらはドラセナの葉を分けてみました。
先週はまだつぼみだったユリが咲いたので使っています。
ほかにもあと2つ生けました。
なかなか難しいですが楽しんで生けます。
エアードッグ 待合室も感染対策はばっちり!
2021年11月04日
診療室の空気清浄機は容量が大きいので
待合室も空気換気は大丈夫でしたが、
今回、エアードッグX5sを購入しましたので
待合室に置いています。

世界初のTPAフィルターを搭載しています。
これで診療室、待合室ともにコロナウイルス感染症対策は
バッチリです。
現在は新型コロナ感染症は落ち着いていますが、
油断はできません。
これからも十分に感染対策をしていきますので
安心して来院ください。
待合室も空気換気は大丈夫でしたが、
今回、エアードッグX5sを購入しましたので
待合室に置いています。
世界初のTPAフィルターを搭載しています。
これで診療室、待合室ともにコロナウイルス感染症対策は
バッチリです。
現在は新型コロナ感染症は落ち着いていますが、
油断はできません。
これからも十分に感染対策をしていきますので
安心して来院ください。
Posted by nakamura-shika at
13:39
│Comments(2)