スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

摘みたてのサクランボ!

2022年04月25日

お庭にいろいろ果実を植えていらっしゃる方から頂きました。
初物のサクランボです。

明日から1週間留守するので少し早いですが
食べてくださいと持ってこられました!




先ほど、夕食のデザートで食べました。
甘いあっさりしたサクランボを美味しかったです。  


Posted by nakamura-shika at 19:25Comments(4)その他

引き立て新玉ねぎ

2022年04月24日

ちょうど、たくさんタケノコをもらったのでおすそ分けで持って行ったら、
畑に案内されてその場で玉ねぎを引いていただきました。

知り合いのお母さんが畑で育てている新玉ねぎ。




早速、夕食にねぎの部分を使いましたが、
とても柔らかくて美味しかったっです。

新たまねぎはどう料理したらよいでしょうか?
ググってみます!  


Posted by nakamura-shika at 20:14Comments(2)その他

色違いのバラ

2022年04月20日

今年のスタッフへの誕生日プレゼントを
今日、皆さんにあげました。

色違いのドライフラワーのバラがガラスの器に入っています。




どれが良いか迷ってやっと決めました。
皆が喜んでくれてほっとしています。  


Posted by nakamura-shika at 12:51Comments(4)その他

元気でおりこうさん

2022年04月19日

今日は洋光はうすの歯科検診に行ってきました。
部屋に入ると皆、ちゃんと座って待っていました。

名前が呼ばれると前に来てお口をあけてくれます。
朝食の後で眠気が出たのか三人寝ていました。
でも皆上手でおりこうさんなのでスムーズに終わりました。

最後に皆で写真を!




帰りは見送ってもらって楽しい時間でした。  


Posted by nakamura-shika at 18:02Comments(2)歯の健康

真紅のバラ とピンクのガーベラ

2022年04月11日

雨が降り出してちょっと暗い感じです。
今週は真紅のバラとカラー




ピンクのガーベラ、カラー、ブプレリウム、スターチス




外は曇りで暗いですが、生け花で癒されながら
今週も元気で診療します!  


Posted by nakamura-shika at 12:40Comments(3)

泥つき無農薬野菜

2022年04月08日

自宅で野菜を無農薬で作っている患者さんから
新鮮な人参を頂きました。




人参の葉がきれいで新鮮なので使うつもりです。
人参は早速、スティックサラダでいただきます。

ねぎも頂いたので使わない分は切って
冷凍保存して使い切ります。  


Posted by nakamura-shika at 12:51Comments(4)その他

4月から組長!

2022年04月07日

八女では4月から月に1回広報八女を発行します。
今年度は中宮野町1組の組長です。
隣組は6件ありますが80歳以上の2世帯は免除なので
4年に1回組長となりお世話します。




色んなお知らせや報告がありますが、
今回はべんがら村のリニューアルオープンです。
4月21日(木)で素敵に変身しているようです。

一度、行ってみようと思っています。

  


Posted by nakamura-shika at 18:00Comments(2)八女の町