スポンサーサイト
鮮やかな赤色のグロリオサ
2022年09月26日
朝は雨が降っていて今は曇り空です。
こんな日には鮮やかな赤色のグロリオサは元気になります。

こちらはピンク系でまとめて優しい感じです。

八女もお祭りは昨日で終わり。
やっと秋らしくなると良いのですが、なかなかの様です。
こんな日には鮮やかな赤色のグロリオサは元気になります。
こちらはピンク系でまとめて優しい感じです。
八女もお祭りは昨日で終わり。
やっと秋らしくなると良いのですが、なかなかの様です。
懐かしい ツンドラの ボルシチ
2022年09月24日
福岡市でロシア料理店として有名だったツンドラは
今はありません。
スタッフや両親、友人とよく食べに行っていました。
閉店はコロナ禍と後継者がいなくてとのことです。
懐かしい ツンドラのボルシチを見つけました!

こちらは久留米の岩田屋の地下売り場で買いました。
見た途端、懐かしくて手に取っていました。
そろそろ汁物が美味しくなる季節。
嬉しい品をゲットしました!
今はありません。
スタッフや両親、友人とよく食べに行っていました。
閉店はコロナ禍と後継者がいなくてとのことです。
懐かしい ツンドラのボルシチを見つけました!
こちらは久留米の岩田屋の地下売り場で買いました。
見た途端、懐かしくて手に取っていました。
そろそろ汁物が美味しくなる季節。
嬉しい品をゲットしました!
秋の味覚 栗!
2022年09月22日
今年は手入れをしたのでイノシシの餌にならずに
収穫しましたと持ってきて頂きました。
今年はまだ栗を食べてなかったので初物です。
しかもたくさん。

スタッフや患者さんにもおすそ分けしました。
栗で何を作ろうかと思案中です。
収穫しましたと持ってきて頂きました。
今年はまだ栗を食べてなかったので初物です。
しかもたくさん。
スタッフや患者さんにもおすそ分けしました。
栗で何を作ろうかと思案中です。
ヒマワリ、トルコキキョウ、アスター
2022年09月20日
今週の生け花はアスターがポイントでしょうか?

こちらは先週のリンドウがきれいだったので使っています。
お彼岸にぴったりの様です。

台風が去って吹く風は心地よく晴れています。
このままもう、台風が来ないように祈るばかりです。
今回は被害がなくて安心しました。
こちらは先週のリンドウがきれいだったので使っています。
お彼岸にぴったりの様です。
台風が去って吹く風は心地よく晴れています。
このままもう、台風が来ないように祈るばかりです。
今回は被害がなくて安心しました。
ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子
2022年09月16日
10年に一度、開催されるキリストの受難劇を観るために
ドイツに行っていた友人からお土産を頂きました。
その中の一部ですが、バラの入浴剤とセージの紅茶。

紅茶のおともには頂いたメレンゲのお菓子。

夕食にゆっくり頂きます。
おいしそうでしょう!
ドイツに行っていた友人からお土産を頂きました。
その中の一部ですが、バラの入浴剤とセージの紅茶。
紅茶のおともには頂いたメレンゲのお菓子。
夕食にゆっくり頂きます。
おいしそうでしょう!
ヒマワリ、バラ、ヒペリカム
2022年09月12日
今日も朝から天気が良くて暑くなっています。
今週の生け花はヒマワリ、バラ、ヒペリカム、

リンドウとカーネーション。
見にくいいですが先週のグリーンのヒペリカムも使いました。

夏バテしないように気を付けて診療します。
皆様もたくさん食べて十分に睡眠をとってください。
今週の生け花はヒマワリ、バラ、ヒペリカム、
リンドウとカーネーション。
見にくいいですが先週のグリーンのヒペリカムも使いました。
夏バテしないように気を付けて診療します。
皆様もたくさん食べて十分に睡眠をとってください。