明治、大正の箱雛

2014年02月17日

昨日は午後から時間があったのでおひなさまを見に出かけました。
横町町家交流館で゙は、明治、大正の箱雛と生け花が素敵です。

右手が明治、左手が大正。
左の箱雛は、紙で作られていて珍しいものです。
(本当はもう一つ昭和のおひなさまもあったのですが)

明治、大正の箱雛



下は、坂口家の箱雛です。
明治20年の物で坂口さんの奥さんのお母さんの物だったそうです。

明治、大正の箱雛




八女の古いおひなさまはこの箱雛が多いのです。
堺屋にも箱雛が展示されています。
じっくり見て楽しんでみませんか?



同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 20:45│Comments(2)八女の町
この記事へのコメント
箱雛というのが珍しいですね。どこの
お家も大切に保存されているようで
綺麗ですね。七段飾りを見つけている
ので時代を感じます。友人の田中家の
当主にぼんぼり祭りに来たらバッチリ
見せるよと言われてまだ約束が果たせず
残念です。見にいらして下さい。
Posted by FROM TAMA at 2014年02月18日 17:34
TAMAさんへ
時代によっておひなさまの顔も衣装も違いますが、
各家庭で大事にされていたものですから、
小さくても価値があると思います。

田中家は一見の価値ありです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2014年02月19日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。