ピンクッションとクルクマ

2022年07月25日

今週はピンクッションを中心に生けました。
ガーベラ。クルクマ、トルコキキョウで華やかです。

ピンクッションとクルクマ


下はバラがきれいです。
先週の花もきれいだったので使っています。

ピンクッションとクルクマ


蒸し暑い日です。
熱中症に気を付けてください!

同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 13:12│Comments(3)
この記事へのコメント
ピンクッションは、面白い花ですね。
その名の通り。 沢山の花材が見事に
納まっていますね。 楽しいです。
Posted by FROM TAMA at 2022年07月26日 12:58
TAMAさんへ
ありがとうございます。
使えるものは先週の花も使っています。
この他にも二つ生けて飾っています。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2022年07月26日 13:14
ピンクのバラ!!
キレイですね(*^^*)
元気になる感じがします。
毎日暑い日が続いています。
熱中症に気を付けて下さいね(^^)/
Posted by naganaga at 2022年07月29日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。