思いがけず、秋を満喫
2022年11月24日
昨日は久留米市民美術館に「二つの旅 青木繁 坂本繁二郎」を観に
行ってきました。久留米時代からお互いに亡くなるまでの作品があり
初めてのものも多くて楽しめました。
帰りに館の裏の庭園を観たらまさに紅葉がみられ
秋を満喫できました。

全体像はこんな感じです。

12月には急に寒くなるそうです。
皆さま、体調にお気をつけてください。
行ってきました。久留米時代からお互いに亡くなるまでの作品があり
初めてのものも多くて楽しめました。
帰りに館の裏の庭園を観たらまさに紅葉がみられ
秋を満喫できました。
全体像はこんな感じです。
12月には急に寒くなるそうです。
皆さま、体調にお気をつけてください。
Posted by nakamura-shika at 14:00│Comments(2)
│名所
この記事へのコメント
時代を経ても、2大巨匠の作品は素晴らしい
ですね。しかも同郷ですしね。
芸術の秋の後、美しい紅葉に出会われラッキー
でした。
私も、ご存知の(北川内の山下歯科さんの妹)
井手上さんが、日展の書のかな で2度目の入選
をされ、六本木の新国立美術館に見に行き、
帰りにミッドタウンでランチをし、久しぶりに人間ら
しい日を送ってきました。
ですね。しかも同郷ですしね。
芸術の秋の後、美しい紅葉に出会われラッキー
でした。
私も、ご存知の(北川内の山下歯科さんの妹)
井手上さんが、日展の書のかな で2度目の入選
をされ、六本木の新国立美術館に見に行き、
帰りにミッドタウンでランチをし、久しぶりに人間ら
しい日を送ってきました。
Posted by FROM TAMA at 2022年11月25日 13:05
TAMAさんへ
久しぶりに東京に行きたいです。
美術館や博物館、演劇を見て時間を過ごしたいです。
いつになるやら、来年は早めに実現したいです。
井手上さんは書を続けていらっしゃるんですね。
優しい字体だったと記憶しています。
素晴らしい!
久しぶりに東京に行きたいです。
美術館や博物館、演劇を見て時間を過ごしたいです。
いつになるやら、来年は早めに実現したいです。
井手上さんは書を続けていらっしゃるんですね。
優しい字体だったと記憶しています。
素晴らしい!
Posted by nakamura-shika
at 2022年11月25日 13:54
