カサブランカが満開
2022年11月28日
今週は大きな花を咲かせているカサブランカをいかに生けるか
難しかったです。つぼみが咲くとまた生けなおすことになるでしょう。

こちらはトルコキキョウをポイントに。

今週は水曜日からかなり寒くなる様です。
最近は花がよくもつので上以外に2つ生けて
待合室、玄関、洗面所にも飾っています。
難しかったです。つぼみが咲くとまた生けなおすことになるでしょう。
こちらはトルコキキョウをポイントに。
今週は水曜日からかなり寒くなる様です。
最近は花がよくもつので上以外に2つ生けて
待合室、玄関、洗面所にも飾っています。
Posted by nakamura-shika at 13:45│Comments(6)
│花
この記事へのコメント
偶然です。今日カサブランカの球根を植えました。
これから8か月余りかけて育てます。 大きな
カサブランカ!ですね。
トルコキキョウの活け方が面白く、クリスマスツリー
のイメージでした。 素敵です
これから8か月余りかけて育てます。 大きな
カサブランカ!ですね。
トルコキキョウの活け方が面白く、クリスマスツリー
のイメージでした。 素敵です
Posted by FROM TAMA at 2022年11月29日 13:13
TAMAさんへ
カサブランカは育てるのは難しいのでしょうか?
花が咲くのが楽しみですね。
カサブランカは育てるのは難しいのでしょうか?
花が咲くのが楽しみですね。
Posted by nakamura-shika
at 2022年11月29日 13:34

カサブランカは」大きくて素敵ですね!!
存在感が半端なく素敵(^^♪
生け花を見ていると心穏やかになります。
ありがとうございます♪
存在感が半端なく素敵(^^♪
生け花を見ていると心穏やかになります。
ありがとうございます♪
Posted by naga
at 2022年11月29日 14:07

カサブランカは、土の中に植えると自分で育ちます。
病気もなく、虫も付かず、 時期が来るまで、水やり
見守りだけで、ての掛からない そして見事な花を咲か
せてくれます。
面倒は苦手な私向きの花です。笑
病気もなく、虫も付かず、 時期が来るまで、水やり
見守りだけで、ての掛からない そして見事な花を咲か
せてくれます。
面倒は苦手な私向きの花です。笑
Posted by FROM TAMA at 2022年12月01日 13:11
nagaさんへ
上のつぼみのカサブランカもついに咲きました。
今は超、豪華な生け花になっています。
上のつぼみのカサブランカもついに咲きました。
今は超、豪華な生け花になっています。
Posted by nakamura-shika
at 2022年12月01日 20:17

TAMAさんへ
そうなんですね。初めて知りました。
今は駐車場に置いている鉢物を育てるのに世話をしています。
寒くなったのでどうしようかと思っています。
そうなんですね。初めて知りました。
今は駐車場に置いている鉢物を育てるのに世話をしています。
寒くなったのでどうしようかと思っています。
Posted by nakamura-shika
at 2022年12月01日 20:20
