今度は角帯 

2010年08月18日

和紙で出来た名古屋帯はブログで紹介しました。

今回は、男性の角帯八女伝統工芸館の和紙工房の
小野さんに作ってもらいました。


今度は角帯 




帯の色は差し上げるお二人の好きな色で作りました。
なかなか素敵な出来上がりです。

和紙は大きな可能性を秘めている素材です。

八女福島の燈籠人形のおまつりのときにしめてもらえると
嬉しいのですが。


同じカテゴリー(よく行くお店)の記事画像
かわいいウサギちゃん
懐かしい ツンドラの ボルシチ
まいうー ちゃんぽん!
ケーキ美味しかった
抹茶のクリスマスケーキ!
見て食べて良し チョコレートケーキ!
同じカテゴリー(よく行くお店)の記事
 かわいいウサギちゃん (2022-11-11 18:17)
 懐かしい ツンドラの ボルシチ (2022-09-24 15:17)
 まいうー ちゃんぽん! (2022-08-06 17:46)
 ケーキ美味しかった (2021-04-23 13:33)
 抹茶のクリスマスケーキ! (2020-12-23 18:39)
 見て食べて良し チョコレートケーキ! (2020-12-03 19:06)

Posted by nakamura-shika at 14:00│Comments(2)よく行くお店
この記事へのコメント
地に柄おある和紙をつかわれたのでしょうか?

素敵な地紋がでていますね。どちらの色も
甲乙つけ難くどんな素敵な方が締められるのか
想像してしまいます。 男性の角帯姿も
夏らしくて爽やかですね。その日のブログ
楽しみです。
Posted by FROM TAMA at 2010年08月18日 16:50
TAMAさんへ
染めた時の和紙の線維や染めむら?が模様になっているので
それを意識的に使って帯を作っています。

和紙の角帯を締めるのは、長唄の先生と燈籠人形での囃し方の
トップの方です。
千秋楽に締めてもらえると嬉しいです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年08月18日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。