淡い黄色の花

2011年03月19日

八女伝統工芸館で淡い黄色の花が咲いていました。
枝は3つに分かれています。
何の花かわかりますか?

淡い黄色の花





和紙の材料になるミツマタの花です。
アップで写しました。
かわいいですね!

淡い黄色の花




ミツマタの他にコウゾもありますが
樹皮の繊維が和紙の原料となります。

和紙になるまでには多くの工程を経て出来上がります。


同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 18:00│Comments(4)
この記事へのコメント
ミツマタの花はかわいいですね。色が
オレンジ色のものもありますね。
鎌倉辺りでは、この花で有名なお寺もあり
子供の頃当たり前のように見ていた花が
愛おしく、誇らしくおもいます。
さすがに和紙の産地の花らしく花輪が大きい
ですね。
Posted by FROM TAMA at 2011年03月20日 15:48
TAMAさんへ
今までも同じ場所を通ったはずですが気づかず、
今回はミツマタの花が咲いているのが目に入りました。

チャーミングな花ですね。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2011年03月21日 18:33
矢部村の山間部に沢山咲いています
このミツマタの花を見ると山にも春の気配を感じます。
Posted by 文化床屋 at 2011年03月22日 21:58
文化床屋さんへ
コメントありがとうございます。
最近山に登っていないので、少し足を鍛えて登ろうと思っています。
花や木の名前がわかると余計に登るのが楽しいですね。

矢部の山にミツマタが咲いているとは初めて知りました。
群生を見てみたいものす。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2011年03月23日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。