屋台組立 始まる!

2012年08月21日

本日、八女市福島八幡宮境内に行ってきました。
いよいよ、今年の公演に向けて屋台の組立が始まっていました。

今はまだこんな状態です。
写真の左手に屋台ができます。
奥の白い建物には公演に必要な機材が収納されています。

屋台組立 始まる!



大工さんが組立のために調整中です。
右手の石垣は天然の観覧席です。

屋台組立 始まる!




釘一つ使わない全て組立式で三層の総漆塗りの屋台が出来上がります。
台風が来ないことを願っています。

今年の八女福島の燈籠人形の芸題は
    「春景色筑紫潟名島詣」。


今年の公演は、9月21日(金)、22日(祭)、23日(日)です。
公演時間は、13時30分、15時、16時30分、19時、20時30分です。


是非皆さん、おいでください!
詳細は随時、ブログにてお知らせします。


同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 13:57│Comments(4)八女の町
この記事へのコメント
5月に訪問した折に、友人で八女市の案内をされて
いる方の案内で、懐かしい倉庫をはじめとして
灯籠人形の舞台まで久しぶりに見てきました。
いつか、上演中の灯籠人形をみたいと思っています。
まだ暑いですから、設営も大変な作業ですね。
Posted by FROM TAMA at 2012年08月21日 16:44
TAMAさんへ
今年もいよいよ近くなってきました。
燈籠人形は八女で大切なものです。
次の世代につなげる役割を果たしたいと思っています。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2012年08月21日 20:25
釘を使わないと言うのがスゴイですねー
八女の職人の方々のいろんな技 知恵が使われているのでしょうね! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年08月21日 23:27
JI-ANさんへ
そうなんです、さすが目の付け所が違いますね。
仏壇や提灯の製作過程の技術が役に立っていると思います。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2012年08月22日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。