緊急情報伝達システム

2012年12月04日

八女市では今年、黒木町にFM八女放送局が完成しました。
そこでFM八女放送から八女市に情報を伝達するために
防災ラジオが各家庭に配布されたので早速設置しました。

電源を切っていても緊急時には自動的に鳴り出します。
普段は7時、12時15分、20時に八女市等からお知らせがあります。
写真は12時15分で放送されているので下が点灯しています。

緊急情報伝達システム



もちろん日常はほかの放送曲を聞くことができます。

自動起動信号による放送は、緊急放送、一斉放送、
エリア別放送があります。

災害の多いこの頃です。
有意義に利用したいと思います。

他の自治体にもこのようなものがあるのでしょうか?


同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 12:48│Comments(2)八女の町
この記事へのコメント
先日の北部九州の災害が大きな
教訓になり、自治体も早速動き
始めたのですね。とても大切で
良いことですね。すぐやる課という
課が一時期はやりましたが、八女市
もいつまでもこの姿勢を忘れない
でほしいですね。
Posted by FROM TAMA at 2012年12月04日 18:10
TAMAさんへ
八女は災害は少ないほうですが、
備えよ常に!(ボーイスカウトのモットーです)は大事です。
この災害ラジオは有効に使わねばなりませんね
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2012年12月04日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。