日常使いの焼物展ーうなぎの寝床

2014年02月22日

「うなぎの寝床」で、3月2日(日)まで、11時30分から18時、
現段階でのうなぎの寝床が紹介する日常使いの焼物展があっています。

(26日(水)は中休みです)

日常使いの焼物展ーうなぎの寝床




瑞穂窯・福田るい、陶ぼう空・府川和泉、鬼丸豊喜窯、源太窯・山本源太、
祐工窯・阿部眞士、HASAMI、HASAMI PORCELAIN、木村剛、
馬場商店、essence/agasuke


実用的な焼物があるようです。
明日、母と見に行ってみる予定です。

なかなか面白そうです。
皆さまもぼんぼりまつり見学の時にお寄りください。

うなぎの寝床は、八女市本町267(古松町)
電話 0943-22-3699




同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 20:01│Comments(2)八女の町
この記事へのコメント
うなぎの寝床とは面白いネーミングですね。
お店が細長いのでしょうか。掘り出し物が
あれば良いですね。

星野村のドラマのお知らせ 友人に連絡し
ましたら、皆喜び楽しみにしているとの
ことです。 いつも早いお知らせを有難う
ございます。 お陰さまで、私は自称
八女市観光大使を名乗っております。(^_^;)
 
貴重な情報をこれからも宜しくお願いたします。
 
参考までにNさんにまでお知らせしました。
すでに観ていらっしゃるでしょうが。
Posted by FROM TAMA at 2014年02月23日 09:29
TAMAさんへ
最近はブログを書く回数が減っていますが、
なるべく八女の町に変化があったらお知らせしますので。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2014年02月23日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。