上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2010年12月04日
先ほどから八女伝統工芸館において
八女手すき和紙を使ったお正月飾りの講習会があっています。
和工房 山藤花 志藤弘江先生を講師に迎えて
手漉き和紙(揉み紙)を使って鏡餅作りです。
今日は来年の干支のウサギを一緒に作るようです。
お手本はこのようになっています。
素敵ですね!
皆さんが作っている最中です。
どんな飾りが出来るか楽しみです。
私も来年は作ってみたいと思っています。
Posted by nakamura-shika at
15:00
│
Comments(2)
│
八女の町