スポンサーサイト
今日から組長です
2014年04月01日
今日は4月1日、新しい年度です。
平成26年度、八女市中宮野町1組の組長になりました。
隣組は5軒ありますが、高齢のため4軒 で回しています。
今日は4月の広報やめを回覧してしてきました。

上の写真はドクターヘリです。
市内4か所(矢部村・星野村・黒木町・酒井田地区)に地域医療再生計画事業で
整備したドクターヘリポートが3月に完成。
ドクターヘリの離発着基地がある久留米大学病院高度救急医療センターから、
それぞれ10分程度で着陸することができて、救急医療体制の充実が
図られてることになります。
今回の広報やめの主な内容は、全面通行止め解除、八女黒木大藤まつり、
子育てを応援します、まえないごみの出し方が変わります、などです。
中宮野町は、行政区長さんが、色々計画を立てておられ、
町内活動は毎月活発に行われています。
災害に備えて日頃から町内の人々とつながりを持つのは大事です。
微力ながら組長としてお手伝いしていきます。
、
平成26年度、八女市中宮野町1組の組長になりました。
隣組は5軒ありますが、高齢のため4軒 で回しています。
今日は4月の広報やめを回覧してしてきました。
上の写真はドクターヘリです。
市内4か所(矢部村・星野村・黒木町・酒井田地区)に地域医療再生計画事業で
整備したドクターヘリポートが3月に完成。
ドクターヘリの離発着基地がある久留米大学病院高度救急医療センターから、
それぞれ10分程度で着陸することができて、救急医療体制の充実が
図られてることになります。
今回の広報やめの主な内容は、全面通行止め解除、八女黒木大藤まつり、
子育てを応援します、まえないごみの出し方が変わります、などです。
中宮野町は、行政区長さんが、色々計画を立てておられ、
町内活動は毎月活発に行われています。
災害に備えて日頃から町内の人々とつながりを持つのは大事です。
微力ながら組長としてお手伝いしていきます。
、