スポンサーサイト
にやにやしたり、感心したり!
2015年03月24日
待合室に新しく素敵な絵本を買いました。
今回も長崎にあるこどもの本の童話館から購入しました。
ここはたくさんある中から選んでもらえるので良書に出会えます。
10冊あり、それぞれに特色があり楽しいです。

おふろだいすき、ラチとらいおん、はらぺこあおむし、
ちいさなたまねぎさん、からすのパンやさん、
三びきのたんてい、だるまちゃんとてんぐちゃん、
いちにのさんぽ、あかたろうの1・2・3の3・4・5、おつきさまこんばんわ。
どれも読んでいると面白くてにやにやしたり感心したりで
心にしみて子ども達だけでなく大人でも十分に楽しめます!
絵本の良さを再認識しました。
皆さんはこの中で何冊読まれましたか?
私は、はらぺこあおむしの絵の素晴らしさと
ラチとらいおんのすじにひかれました。
待合室で大人も子供も楽しんでもらえると嬉しいです!
今回も長崎にあるこどもの本の童話館から購入しました。
ここはたくさんある中から選んでもらえるので良書に出会えます。
10冊あり、それぞれに特色があり楽しいです。
おふろだいすき、ラチとらいおん、はらぺこあおむし、
ちいさなたまねぎさん、からすのパンやさん、
三びきのたんてい、だるまちゃんとてんぐちゃん、
いちにのさんぽ、あかたろうの1・2・3の3・4・5、おつきさまこんばんわ。
どれも読んでいると面白くてにやにやしたり感心したりで
心にしみて子ども達だけでなく大人でも十分に楽しめます!
絵本の良さを再認識しました。
皆さんはこの中で何冊読まれましたか?
私は、はらぺこあおむしの絵の素晴らしさと
ラチとらいおんのすじにひかれました。
待合室で大人も子供も楽しんでもらえると嬉しいです!