スポンサーサイト
素敵な方です!
2017年12月17日
今日は唐津の海浜館において唐津人形浄瑠璃保存会による
第9回公演会に行って来ました!
この会は九州で唯一の浄瑠璃指導者である
竹本鳴子大夫がいらっしゃいます。
いつも笑顔で優しい先生です。

今日は三味線は弾かれませんでしたが浄瑠璃の声は
素晴らしいくて素敵な方です。
本日のメインは「傾城阿波鳴門」後段です。
巡礼のかわいい女の子はおつるで自分の母とも知らずに
巡礼の報謝を求めますが母親のお弓は
親子の名乗りを上げることはできません。

太夫と三味線は若手の女性でしたが素晴らしかったです。
10年修行してらっしゃるそうです。
嬉しくなりました。
唐津人形浄瑠璃保存会の益々の盛会を願って帰って来ました!
第9回公演会に行って来ました!
この会は九州で唯一の浄瑠璃指導者である
竹本鳴子大夫がいらっしゃいます。
いつも笑顔で優しい先生です。
今日は三味線は弾かれませんでしたが浄瑠璃の声は
素晴らしいくて素敵な方です。
本日のメインは「傾城阿波鳴門」後段です。
巡礼のかわいい女の子はおつるで自分の母とも知らずに
巡礼の報謝を求めますが母親のお弓は
親子の名乗りを上げることはできません。
太夫と三味線は若手の女性でしたが素晴らしかったです。
10年修行してらっしゃるそうです。
嬉しくなりました。
唐津人形浄瑠璃保存会の益々の盛会を願って帰って来ました!