ハートの形のタニワタリ
2013年10月28日
先週はバタバタしてブログのアップができませんでしたが元気です。
今日は素敵な自由花が生けられました。
タニワタリをハートの形にしてモダンです。

お生花はエニシダと菊ですっきり活けられてます。
こちらも素敵でしょう。

今日の生け花はどちらも気に入っています。
今週も元気で番場ります!
今日は素敵な自由花が生けられました。
タニワタリをハートの形にしてモダンです。
お生花はエニシダと菊ですっきり活けられてます。
こちらも素敵でしょう。

今日の生け花はどちらも気に入っています。
今週も元気で番場ります!
Posted by nakamura-shika at 19:04│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
5月20日の花器に生けたら イナバウアー になるかも! ^^;; 。。〇
Posted by ji-an
at 2013年10月28日 23:30

タニワタリは葉の形をアレンジできておもしろい
ですね。 菊はやはり秋に合う花ですね。これから
の色さまざまの小菊も好きです。
ですね。 菊はやはり秋に合う花ですね。これから
の色さまざまの小菊も好きです。
Posted by FROM TAMA at 2013年10月29日 11:32
JI-ANさんへ
いつもながら素晴らしい発想です。
お花の先生に話しますね。
いつもながら素晴らしい発想です。
お花の先生に話しますね。
Posted by nakamura-shika
at 2013年10月29日 20:34

tamaさんへ
このタニワタリは長持ちしてアレンジしやすいのでよく使います。
今回は初めての形で花器とあわせて素敵でした。
菊は八女が本場ですので今から色々出てくると思います。
このタニワタリは長持ちしてアレンジしやすいのでよく使います。
今回は初めての形で花器とあわせて素敵でした。
菊は八女が本場ですので今から色々出てくると思います。
Posted by nakamura-shika
at 2013年10月29日 20:36
