秋の大祭(七木地蔵)

2008年08月24日

先ほど、久留米の長門石のお地蔵さんにお参りに行ってきました。
牛島さんに連れて行ってもらいました。
父の病気が治るように祈願をしているからです。

今日はお参りした人には、頂き物がありました。
初めてだったのでびっくり。


秋の大祭(七木地蔵)


今日は、今から、天神さんまつりの準備に行くのでみんなで食べます。
ちなみに中には、チェリー豆とイカピーが入っていました。



秋の大祭(七木地蔵)

早い時間だったからかいつもよりは人が少ないと牛島さんは言ってありました。


今日は4のつく日で恩日で秋の大祭なのでお接待もあっていました。
たくさんの信者さんが参拝者におにぎりやお茶を出してありました。

秋の大祭(七木地蔵)

これからもお参りに行こうと思っています。

同じカテゴリー(名所)の記事画像
思いがけず、秋を満喫
美味しい さくらんぼ!
素晴らしい浮世絵がたくさん!
福岡は山笠ですね!
いだてんの故郷
無事に登ってきました!
同じカテゴリー(名所)の記事
 思いがけず、秋を満喫 (2022-11-24 14:00)
 美味しい さくらんぼ! (2020-06-21 18:44)
 素晴らしい浮世絵がたくさん! (2020-02-12 15:36)
 福岡は山笠ですね! (2019-07-03 19:32)
 いだてんの故郷 (2019-02-17 13:06)
 無事に登ってきました! (2018-08-14 19:29)

Posted by nakamura-shika at 11:31│Comments(0)名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。