寸劇準備中!
2009年05月22日
6月9日、福島保育所に歯科検診に行きます。
検診の後、子どもたちに寸劇をして
歯みがきの大切さを教えようと計画しています。
主役のけんちゃんです。

お母さんとフクロウです。

ブタとウシです。

歯みがきをしなかったけんちゃんです。

歯みがきをしないとどんなに困るかを劇にします。
シナリオを書いて出演するのは4人のスタッフです。
今日、練習したら、約5分でした。
この寸劇の後に、歯みがき方を教えて
皆で音楽に合わせて歯みがきをします。
録音が終わったので、今日からは空き時間に練習します。
子どもたちが喜んでくれるように頑張っています!
検診の後、子どもたちに寸劇をして
歯みがきの大切さを教えようと計画しています。
主役のけんちゃんです。
お母さんとフクロウです。
ブタとウシです。
歯みがきをしなかったけんちゃんです。
歯みがきをしないとどんなに困るかを劇にします。
シナリオを書いて出演するのは4人のスタッフです。
今日、練習したら、約5分でした。
この寸劇の後に、歯みがき方を教えて
皆で音楽に合わせて歯みがきをします。
録音が終わったので、今日からは空き時間に練習します。
子どもたちが喜んでくれるように頑張っています!
Posted by nakamura-shika at 13:59│Comments(4)
│歯の健康
この記事へのコメント
劇、頑張ってください!
私も、子供が保育園の時やりましたよ。私は、虫歯のバイ菌役でした。
そのおかげで?今中3の息子は、虫歯になったことがありません❤
私も、子供が保育園の時やりましたよ。私は、虫歯のバイ菌役でした。
そのおかげで?今中3の息子は、虫歯になったことがありません❤
Posted by 梅子 at 2009年05月22日 14:54
梅子さんへ
ありがとうございます。
子どもたちには話よりも見ながら覚えてもらったほうが
理解しやすいでしょうから。
息子さんが、むし歯ゼロとは素晴らしいです。
これからは歯肉炎に気をつけてください。
ありがとうございます。
子どもたちには話よりも見ながら覚えてもらったほうが
理解しやすいでしょうから。
息子さんが、むし歯ゼロとは素晴らしいです。
これからは歯肉炎に気をつけてください。
Posted by nakamura-shika
at 2009年05月22日 15:18

歯について、真剣に皆さんに伝えようとなさる
歯科の先生は、それだけに大変ご苦労もなさってる
のですね、
脚本、演出、 主演?頑張って下さい。
良いスタッフさん達ですね。
きっと喜ばれますよ。
歯科の先生は、それだけに大変ご苦労もなさってる
のですね、
脚本、演出、 主演?頑張って下さい。
良いスタッフさん達ですね。
きっと喜ばれますよ。
Posted by FROM TAMA at 2009年05月22日 17:42
TAMAさんへ
子どもたちに喜んでもらえるように皆で頑張っています。
スタッフが協力してくれるので嬉しいです。
皆、上手ですよ!
子どもたちに喜んでもらえるように皆で頑張っています。
スタッフが協力してくれるので嬉しいです。
皆、上手ですよ!
Posted by nakamura-shika
at 2009年05月22日 19:43
