造花?
2009年07月24日
世界に約120種あるバラは、6月の誕生花です。
下のバラは、今週の生け花に使いました。

珍しいバラでしょう!
ビロードの布で作ったようで造花のように見えます。
赤の濃淡の色が面白いです。
三種生けに使いました。
今週は上手に生けれなかったので、バラをアップにして
ブログに出しました。
いろんなバラがあるんですね。
下のバラは、今週の生け花に使いました。
珍しいバラでしょう!
ビロードの布で作ったようで造花のように見えます。
赤の濃淡の色が面白いです。
三種生けに使いました。
今週は上手に生けれなかったので、バラをアップにして
ブログに出しました。
いろんなバラがあるんですね。
Posted by nakamura-shika at 14:00│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
ほんとうに珍しい濃淡の紅薔薇ですね。生花だという
のが、造花より柔らかい感じで、なんとも言えずに
素敵!です。可愛い組み合わせですね。
のが、造花より柔らかい感じで、なんとも言えずに
素敵!です。可愛い組み合わせですね。
Posted by FROM TAMA at 2009年07月24日 15:14
100万本のバラに囲まれたら
どんな気分でしょう!!
なかなか忙しくていけませんでした。
すみません!!
明日の夜はそちら方面に行きますが
おいしく食べれるうちに
食べといてくださいね!!
ほんとにすみません!!
どんな気分でしょう!!
なかなか忙しくていけませんでした。
すみません!!
明日の夜はそちら方面に行きますが
おいしく食べれるうちに
食べといてくださいね!!
ほんとにすみません!!
Posted by さすらう女 at 2009年07月24日 18:41
TAMAさんへ
今週はあまりに出来が悪くてアップはやめました。
来週1回すれば、先生がお稽古に来られます。
嬉しいです。
今週はあまりに出来が悪くてアップはやめました。
来週1回すれば、先生がお稽古に来られます。
嬉しいです。
Posted by nakamura-shika
at 2009年07月24日 19:26

さすらう女さんへ
賞味期限は10月9日です。
あせらず、時間が出来たら来て下さい。
ちゃんと冷蔵庫に冷やしておきますから。
明日は昼から同窓会に出席のため福岡に行き、夜はいません。
賞味期限は10月9日です。
あせらず、時間が出来たら来て下さい。
ちゃんと冷蔵庫に冷やしておきますから。
明日は昼から同窓会に出席のため福岡に行き、夜はいません。
Posted by nakamura-shika
at 2009年07月24日 19:29
