スタッフと!
2009年07月31日
今日は、診療後、馬場さんのお誕生日会を兼ねて食事会をしました。
八女市の創作料理 「ののか」です。
フレンチ洋食と炊き込みご飯の和食膳との融合コース料理です。
オードブルは、生ハム、季節のフルーツマリネです。
生ハムの中には、マンゴー、なし、リンゴ、スイカの角切りが入っていました。

次にはナスのグラタンとさいころステーキ、
五種類の野菜のポタージュ、野菜サラダ
そしてメインは、天然真鯛のポワレです。

ソースが美味しくてパンを頼んでソースまでしっかり頂きました。
最後は鯛の炊き込みご飯と呉汁、お漬け物、たこの酢のもの。
カリカリした鯛の皮が炊き込みご飯の美味しさにアクセントとなっていました。

デザートはモモのコンポートでした。
どれも美味しくてもちろん残さず食べてスタッフもお腹いっぱいです。
ご主人が手をかけて作った料理で、大満足の食事会でした。
「ののか」さん、おご馳走さまでした!
これからも美味しい料理を作ってください。
またお邪魔します。
創作料理ののか 八女市本町唐人町1-222
0943-24-1712
八女市の創作料理 「ののか」です。
フレンチ洋食と炊き込みご飯の和食膳との融合コース料理です。
オードブルは、生ハム、季節のフルーツマリネです。
生ハムの中には、マンゴー、なし、リンゴ、スイカの角切りが入っていました。
次にはナスのグラタンとさいころステーキ、
五種類の野菜のポタージュ、野菜サラダ
そしてメインは、天然真鯛のポワレです。
ソースが美味しくてパンを頼んでソースまでしっかり頂きました。
最後は鯛の炊き込みご飯と呉汁、お漬け物、たこの酢のもの。
カリカリした鯛の皮が炊き込みご飯の美味しさにアクセントとなっていました。
デザートはモモのコンポートでした。
どれも美味しくてもちろん残さず食べてスタッフもお腹いっぱいです。
ご主人が手をかけて作った料理で、大満足の食事会でした。
「ののか」さん、おご馳走さまでした!
これからも美味しい料理を作ってください。
またお邪魔します。
創作料理ののか 八女市本町唐人町1-222
0943-24-1712
Posted by nakamura-shika at 22:16│Comments(6)
│よく行くお店
この記事へのコメント
本当に、和と洋の融合メニューだ(^^)
Posted by うさばば at 2009年08月01日 01:29
うさばばさんへ
コメントありがとうございます。
美味しいものを頂くと幸せに感じます。
うさばばさんの素敵な料理やスイーツを食べてみたいです!
コメントありがとうございます。
美味しいものを頂くと幸せに感じます。
うさばばさんの素敵な料理やスイーツを食べてみたいです!
Posted by nakamura-shika
at 2009年08月01日 08:05

馬場さん、お誕生日おめでとうございます(^-^)!
ステキなお料理でみなさん幸せな時間を過ごされたことでしょう☆
ステキなお料理でみなさん幸せな時間を過ごされたことでしょう☆
Posted by おちゃ at 2009年08月01日 09:40
おちゃさんへ
美味しい物を食べて皆ハッピーでした。
今日からまたチームワーク良く頑張ります。
美味しい物を食べて皆ハッピーでした。
今日からまたチームワーク良く頑張ります。
Posted by nakamura-shika
at 2009年08月01日 15:02

最初のオードブルの色は、芙蓉の花をイメージ
させる感じで爽やかですね。 どの御料理も
お野菜一杯、ボリュームたっぷりの感じでとても
美味しそうですね。
馬場さんも、グルメの先生に恵まれてお幸せですね。
させる感じで爽やかですね。 どの御料理も
お野菜一杯、ボリュームたっぷりの感じでとても
美味しそうですね。
馬場さんも、グルメの先生に恵まれてお幸せですね。
Posted by FROM TAMA at 2009年08月01日 15:47
TAMAさんへ
メインは洋食で最後はご飯と味噌汁、やっぱり日本人には嬉しいです。
皆喜んでいました。
メインは洋食で最後はご飯と味噌汁、やっぱり日本人には嬉しいです。
皆喜んでいました。
Posted by nakamura-shika
at 2009年08月01日 15:58
