清楚なユーチャリス!
2009年12月21日
今日からは お正月の花 を生けます。
ヤナギ、アイリスそしてユーチャリスです。
水仙の花より大きめで、純白で存在感があります。

自由花は、南天、キク、ガーベラを使っています。
南天はたくさん赤い実をつけています。

すっかり、お正月が来た様に診療室はなりました。
生け花は日本のお正月にはしっくりいきますね!
ヤナギ、アイリスそしてユーチャリスです。
水仙の花より大きめで、純白で存在感があります。
自由花は、南天、キク、ガーベラを使っています。
南天はたくさん赤い実をつけています。
すっかり、お正月が来た様に診療室はなりました。
生け花は日本のお正月にはしっくりいきますね!
Posted by nakamura-shika at 17:34│Comments(8)
│花
この記事へのコメント
ヤナギを久しぶりに見ました。
・・・ネコヤナギ・・・て、有りますかね?? 雪ヤナギだったっけ???(笑)
写真のヤナギの白い所(芽)が、懐かしかったです!
お花は、いいですね!!
私も、復活したいが、まだ、時間の余裕が無いです。
こちらで、楽しませてください~
・・・ネコヤナギ・・・て、有りますかね?? 雪ヤナギだったっけ???(笑)
写真のヤナギの白い所(芽)が、懐かしかったです!
お花は、いいですね!!
私も、復活したいが、まだ、時間の余裕が無いです。
こちらで、楽しませてください~
Posted by レンズまめ at 2009年12月21日 18:26
落ち着くというか、ほっとしますね♪
やっぱ良いですな(*'ー'*)
やっぱ良いですな(*'ー'*)
Posted by 自動リンク集無敵リンク at 2009年12月21日 18:47
レンズまめさんへ
ネコヤナギは、枝を曲がりやすいのでよく使います。
次回もお正月のお花だと思います。
お楽しみにして下さい。
ネコヤナギは、枝を曲がりやすいのでよく使います。
次回もお正月のお花だと思います。
お楽しみにして下さい。
Posted by nakamura-shika
at 2009年12月21日 19:26

自動リンク集無敵リンクさんへ
コメントありがとうございます。
花は本当に見ていると楽しいし、癒されますね。
コメントありがとうございます。
花は本当に見ていると楽しいし、癒されますね。
Posted by nakamura-shika
at 2009年12月21日 19:28

ユーチャリスと言う花は、清楚な感じで
うつむき加減な所がいいですね~
南天の赤はお目出度たく、診療室はもう
お正月の準備が整ったのですね。
眺めていると幸せです、後に来る自分の
準備は、、、。
うつむき加減な所がいいですね~
南天の赤はお目出度たく、診療室はもう
お正月の準備が整ったのですね。
眺めていると幸せです、後に来る自分の
準備は、、、。
Posted by FROM TAMA at 2009年12月21日 23:11
素敵な生け花みさせていただきました(^^♪
ありがとうございます。 花は癒されますね
ありがとうございます。 花は癒されますね
Posted by ついてるん
at 2009年12月21日 23:29

TAMAさんへ
もうお花のお稽古して長いですが、珍しい花に出会います。
ユーチャリス、素敵な花です。
来週もお楽しみに!
もうお花のお稽古して長いですが、珍しい花に出会います。
ユーチャリス、素敵な花です。
来週もお楽しみに!
Posted by nakamura-shika
at 2009年12月22日 13:53

ついてるんさんへ
毎週月曜日、時には火曜日ですが、お花のお稽古を皆でしています。
必ず、生けた花はアップしますので、楽しみにしてみてください。
これからもよろしくお願いします。
毎週月曜日、時には火曜日ですが、お花のお稽古を皆でしています。
必ず、生けた花はアップしますので、楽しみにしてみてください。
これからもよろしくお願いします。
Posted by nakamura-shika
at 2009年12月22日 13:55
