今年も生け花、お楽しみに!
2010年01月13日
お正月のお花がきれいだったので、今年始めてのお稽古です。
金箔のかかった竹を使って生けた自由花です。

新風体の株分けで生けました。
バランスがなかなか難しいです。

今年も生け花はお稽古しますので、ブログにアップします。
楽しみにしてください!
今日は八女も少し雪が積もりました。
今は陽が照って雪はとけています。
明日までは寒いそうです。
皆様、風邪ひかれませんように!
金箔のかかった竹を使って生けた自由花です。
新風体の株分けで生けました。
バランスがなかなか難しいです。
今年も生け花はお稽古しますので、ブログにアップします。
楽しみにしてください!
今日は八女も少し雪が積もりました。
今は陽が照って雪はとけています。
明日までは寒いそうです。
皆様、風邪ひかれませんように!
Posted by nakamura-shika at 13:53│Comments(6)
│花
この記事へのコメント
今年も綺麗な生け花!楽しみにしています~。
よろしく~!(笑)
水俣の方が、寒いかもしれません・・・・ずーとうす曇で、雪が降ったりやんだり。
よろしく~!(笑)
水俣の方が、寒いかもしれません・・・・ずーとうす曇で、雪が降ったりやんだり。
Posted by レンズ at 2010年01月13日 14:04
今年も楽しみにしてます。
今日はこちら 北九州の外れでも 大雪でした
やっと お昼ごはんしてます。
朝から車3台分 雪かきしました。 寒~い
明日は もっとらしいですね 怖~。
お花はやっぱり 凛としてます。さすが~!
今日はこちら 北九州の外れでも 大雪でした
やっと お昼ごはんしてます。
朝から車3台分 雪かきしました。 寒~い
明日は もっとらしいですね 怖~。
お花はやっぱり 凛としてます。さすが~!
Posted by Ron君 at 2010年01月13日 14:48
九州地方は連日の雪のようで、大変ですね。
当地も昨日少し降りましたが、今日は晴天
で申し訳ないと思います、
金色が入るとやはりお目出度い感じでいいですね、
紫色の菊が全体を引き締めていて爽やかさを
感じます。チューリップと極楽鳥花が春を待っている
ようです。
当地も昨日少し降りましたが、今日は晴天
で申し訳ないと思います、
金色が入るとやはりお目出度い感じでいいですね、
紫色の菊が全体を引き締めていて爽やかさを
感じます。チューリップと極楽鳥花が春を待っている
ようです。
Posted by FROM TAMA at 2010年01月13日 18:05
レンズさんへ
これからもアクセスお願いします。
これからもアクセスお願いします。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月13日 20:29

Ron君さんへ
生け花は派手さはありませんが、あきがこないし、深いですね。
これからもお楽しみにして下さい。
生け花は派手さはありませんが、あきがこないし、深いですね。
これからもお楽しみにして下さい。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月13日 20:31

TAMAさんへ
少ないながら、子どもたちは、雪だるまを作ったようです。
まだまだ明日まではかなり寒いようです。
今年も素敵な生け花が生けれるように頑張ります。
少ないながら、子どもたちは、雪だるまを作ったようです。
まだまだ明日まではかなり寒いようです。
今年も素敵な生け花が生けれるように頑張ります。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月13日 20:33
