もう、春!
2010年01月25日
今日のお花のお稽古では春の香りが一杯です。
新風体は、セツリュウ、アイリス、ガーベラを使いました。
素敵ですね!

自由花は、ヤブレガサをポイントに生けています。
見ていると楽しくなります。

春の花材が揃って華やかで診療室はすっかり春です。
生け花は季節の先取りが出来て楽しいです。
新風体は、セツリュウ、アイリス、ガーベラを使いました。
素敵ですね!
自由花は、ヤブレガサをポイントに生けています。
見ていると楽しくなります。
春の花材が揃って華やかで診療室はすっかり春です。
生け花は季節の先取りが出来て楽しいです。
Posted by nakamura-shika at 14:52│Comments(9)
│花
この記事へのコメント
素敵ですね~♪
もう春を感じられるなんて(*^^)v
ヤブレガサ・・面白いですね~!!
もう春を感じられるなんて(*^^)v
ヤブレガサ・・面白いですね~!!
Posted by テト
at 2010年01月25日 17:54

明るい診療室でしょうね。
ヤブレガサってほんとに
ユニークな名前でその通り
ですね!
ヤブレガサってほんとに
ユニークな名前でその通り
ですね!
Posted by FROM TAMA at 2010年01月25日 18:04
テトさんへ
まだまだ寒いですね!
春が待ちどうしいですね。
まだまだ寒いですね!
春が待ちどうしいですね。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月25日 20:14

TAMAさんへ
私も先生から名前を聞いて初めて知りました。
自然の形は面白いですね。
私も先生から名前を聞いて初めて知りました。
自然の形は面白いですね。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月25日 20:20

セツリュウの自由な伸びが躍動感でてますね。
同じものは一本もない 人と同じですね。
夫々に伸びやかな 生き方を感じられます。
素晴らしいコンビネーションですね。
ヤブレガサも面白い使い方ですね。
どちらも先生の やる気が込められてるような・・!
良いですね~。
同じものは一本もない 人と同じですね。
夫々に伸びやかな 生き方を感じられます。
素晴らしいコンビネーションですね。
ヤブレガサも面白い使い方ですね。
どちらも先生の やる気が込められてるような・・!
良いですね~。
Posted by Ron君
at 2010年01月26日 21:55

とっても綺麗ですね~4色の色あいが素敵です。
和みます。実際はかなり高さがあるようにみえますが、どうなんでしょ?
和みます。実際はかなり高さがあるようにみえますが、どうなんでしょ?
Posted by ついてるん
at 2010年01月26日 22:00

Ron君さんへ
自然の形は、作られたものでないだけに、素晴らしいです。
それを上手に生かすのが生け花なんでしょう。
これからは花材も増えてくるので楽しくなります。
お楽しみに!
自然の形は、作られたものでないだけに、素晴らしいです。
それを上手に生かすのが生け花なんでしょう。
これからは花材も増えてくるので楽しくなります。
お楽しみに!
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月26日 22:00

春らしいですね~~~(^^)
Posted by うさばば at 2010年01月27日 03:28
うさばばさんへ
今日は暖かくなりました。
花のお陰で、すっかり診療室は春です。
今日は暖かくなりました。
花のお陰で、すっかり診療室は春です。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月27日 13:49
