あずき入り
2010年03月01日
昨日、八女の町並みを歩いていたら面白い物に出会いました。
喜多屋のあずき あま酒です。
去年の9月に発売されたそうです。

米も小豆も良質の国内産なので安心です。
飲んでみたら、普通のあま酒よりも美味しかったです。
冷凍してシャーベットにしても良いそうです。
喜多屋さんでは、酒蔵開放があります。
平成22年3月14日(日)午前10時~午後4時まで(受付は3時40分まで)
酒蔵見学、新酒などの試飲、かす汁の試食、
清酒のきき当て大会(賞品、賞状あり)
お酒があたるジャンケン大会
空くじなしの100円スピードくじなどです。
おひなさま見学と喜多屋酒蔵開放にいらっしゃいませんか?
楽しい時間が過ごせると思います。
喜多屋のあずき あま酒です。
去年の9月に発売されたそうです。
米も小豆も良質の国内産なので安心です。
飲んでみたら、普通のあま酒よりも美味しかったです。
冷凍してシャーベットにしても良いそうです。
喜多屋さんでは、酒蔵開放があります。
平成22年3月14日(日)午前10時~午後4時まで(受付は3時40分まで)
酒蔵見学、新酒などの試飲、かす汁の試食、
清酒のきき当て大会(賞品、賞状あり)
お酒があたるジャンケン大会
空くじなしの100円スピードくじなどです。
おひなさま見学と喜多屋酒蔵開放にいらっしゃいませんか?
楽しい時間が過ごせると思います。
Posted by nakamura-shika at 13:58│Comments(6)
│よく行くお店
この記事へのコメント
あずきの甘酒、初めて見ました(*^_^*)甘酒はノンアルコールですよね、美味しそうですね☆
Posted by おちゃ at 2010年03月02日 08:12
小豆甘酒 みたからに濃厚で美味しそう
です。 小豆は体にいいそうですから
飲んでみたいですね。お味は如何ですか?
です。 小豆は体にいいそうですから
飲んでみたいですね。お味は如何ですか?
Posted by FROM TAMA at 2010年03月02日 10:07
おちゃさんへ
美味しいですよ!機会があれば飲んでください。
美味しいですよ!機会があれば飲んでください。
Posted by nakamura-shika
at 2010年03月02日 13:44

TAMAさんへ
甘酒よりもずっと飲み易いてす。
あずきが入った分だけ、美味しさアップしてます。
甘酒よりもずっと飲み易いてす。
あずきが入った分だけ、美味しさアップしてます。
Posted by nakamura-shika
at 2010年03月02日 13:46

蔵開きのシーズンですね!行けたら行ってみたいと思います。
Posted by 三代目★額屋 at 2010年03月02日 16:56
三代目★額屋さんへ
是非、行って下さい。
是非、行って下さい。
Posted by nakamura-shika
at 2010年03月02日 20:22
