グレープフルーツの親戚

2010年07月12日

朝1番に熊本産のパール柑をたくさん頂きました。
グレープフルーツの親戚だそうです。
無農薬なので見かけは悪いけれど美味しいそうです。

グレープフルーツの親戚


パール柑は文旦から生まれた柑橘で熊本産しか呼べないそうです。
果肉は淡黄色でやわらかく甘味があり、
初めて食べましたが、酸味が少なく食べやすいです。


今日はたくさんトマトも頂きました。
今年は天候が不順でこれが最後だそうです。

グレープフルーツの親戚



ちょうどよい大きさなので、冷やしてそのまま夕食に食べます。

無農薬の物や栽培農家からの頂き物はお店の物と違って
新鮮なので美味しさが違います。

スタッフにも分けてました。
皆でいただきます。ありがとうございます!




Posted by nakamura-shika at 14:17│Comments(4)
この記事へのコメント
パール柑は当地でも売られていますが
高価な果物です。熊本はデコポンといい
素敵なネーミングの柑橘類があります
ね、しかも美味しい! 真ん丸なトマト
切らずにかぶりつきたいです。
Posted by FROM TAMA at 2010年07月12日 18:26
TAMAさんへ
かぶりついて食べたトマト美味しかったです。
パール柑んp皮はお風呂に入れると良いとあったので
入れてみます。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年07月12日 19:37
なつかしい!!
パール柑は 天草へ出張のころ、よく食べましたよ^^!
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年07月13日 18:35
まかない健康補助食品サイトさんへ
酸味が少なくて食べやすいですね。
見かけは悪くても美味しかったです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年07月13日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。