さわやかな生け花

2012年01月23日

今日の新風体はすっきりさわやかです。

さわやかな生け花




こちらは二株生けです。

さわやかな生け花




外は風が冷たく寒くなってきています。
でも診療室内は、きれいな花に囲まれて快適です。

同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 19:46│Comments(4)
この記事へのコメント
いつも楽しく見せて頂いております

暖かくなったら この花器で ヨットをイメージして生けて下さい!

メチャフリな勝手なお願いでした・・・(^^;) 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年01月23日 23:52
棕櫚竹の葉でしょうか。面白い
カットで、ほんとに爽やかですね。
ガーベラも元気がいいですね。
Posted by FROM TAMA at 2012年01月24日 18:20
ji-anさんへ
どんな感じでしょうか?難しい注文ですね。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2012年01月24日 21:06
TAMAさんへ
ガーベラは小さめですが、茎が長く少し傾いてきています。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2012年01月24日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。