けん太君は人気者!
2013年03月07日
待合室には遊べるようにいろいろ置いています。
その中でけん太君は皆の人気者で遊んでいる音が診療室にも聞こえます。
独楽工房 隈本木工所のけん玉のけん太君とミニけん太君です。
昨日買ってきました!

5年前に買ったけん太君は皆がよく使ったのでひもが切れてしまって
使えなくなりました。

少し汚れていますが、可愛いので飾っておこうと思います。
待合室で親子や子供同士などでけん玉をしています。
初めてで最初はできなくても上手にできるようになります。
安全で電池もいらずどこでも遊べる昔からの遊び物は最高です。
皆さんも購入して家族で遊んでみませんか!
〒834-0006
八女市吉田1507-3 独楽工房 隈本木工所
電話 0943-22-2955 ファックス 0943-22-3713
インターネットでも買えます。
その中でけん太君は皆の人気者で遊んでいる音が診療室にも聞こえます。
独楽工房 隈本木工所のけん玉のけん太君とミニけん太君です。
昨日買ってきました!
5年前に買ったけん太君は皆がよく使ったのでひもが切れてしまって
使えなくなりました。
少し汚れていますが、可愛いので飾っておこうと思います。
待合室で親子や子供同士などでけん玉をしています。
初めてで最初はできなくても上手にできるようになります。
安全で電池もいらずどこでも遊べる昔からの遊び物は最高です。
皆さんも購入して家族で遊んでみませんか!
〒834-0006
八女市吉田1507-3 独楽工房 隈本木工所
電話 0943-22-2955 ファックス 0943-22-3713
インターネットでも買えます。
Posted by nakamura-shika at 12:50│Comments(4)
│よく行くお店
この記事へのコメント
ユーモラスな顔のけんた君兄弟?
バランス感覚を養うためにも
やってみようかな?
バランス感覚を養うためにも
やってみようかな?
Posted by FROM TAMA at 2013年03月07日 17:37
TAMAさんへ
けん太君は他のケン玉よりもやりやすいので楽しいです。
けん太君は他のケン玉よりもやりやすいので楽しいです。
Posted by nakamura-shika
at 2013年03月08日 13:26

子どもさんにはコレが握りやすいですね! 。。〇
Posted by ji-an
at 2013年03月09日 19:29

JI-ANさんへ
遊び道具は素朴なほど私は好きです。
子供も大人も楽しくけん玉しています。
遊び道具は素朴なほど私は好きです。
子供も大人も楽しくけん玉しています。
Posted by nakamura-shika
at 2013年03月09日 23:05
