スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

八女の古松にある神社

2008年07月30日

今日はいつもよりも陽射しが弱く、昼歩いても楽でした。
古松町にある神社に行ってきました。

写真は、第一代福島城主の筑紫広門が出身地の肥前田代から移して
祭った神社で「祇園社」と言います。

1597年6月に建てられました。






境内には、師弟句碑もあります。





小さな神社ですが、雰囲気がありました。

帰る途中に雷がなったので急いで帰りましたが雨は降りません。
そろそろ雨が降るともっと涼しくなっていくのに残念です。  


Posted by nakamura-shika at 14:23Comments(0)八女の町

こんなに咲きました!

2008年07月30日

28日の午後2時頃生けたグラジオラスの花が
今日はこんなに花が咲いてとてもきれいです。






しばし、咲きほこるグラジオラスの花を楽しみます。  


Posted by nakamura-shika at 11:25Comments(0)