スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

職人にわか体験!

2009年08月04日

八女伝統工芸館の横に「八女手漉き和紙資料館」があります。
そこでは、「職人にわか体験」が出来ます。

手漉き和紙の職人さんの指導のもと、手すき和紙を作ります。
自分で漉いた和紙を持ち帰る事が出来ます。
約20分です。





八女の和紙は、八女こうぞを用います。
特有の長い繊維を持っているので、強靭で優美な和紙が出来ます。

八女手漉き和紙資料館では、うちわやはがきを作る体験もあり、
自分だけの物が作れます。
ちょうど、うちわが出来ていました。




八女の和紙で出来た、はがき、便箋、封筒、しおり、うちわ、
ランプなどの製品が販売されています。






夏休みの体験に八女の和紙を使った体験プログラムに
参加しませんか?

楽しい時間が過ごせて、手元には作品が残って嬉しいですよ。  


Posted by nakamura-shika at 20:22Comments(4)八女の町