スポンサーサイト
山内の水天宮のおまつり
2010年05月05日
本日は午後7時30分から山内の水天宮で行なわれる
花火大会に行ってきました。
五穀豊穣と水害防除を祈願して行なわれるおまつりです。
露店が並び、たくさんの人が集まっていました。

このおまつりで1年間の水難防止のためのお札をもらい、
ひょうたんに入れて首から下げます。
2008年10月31日のブログの中にその写真があります。
肝心の花火の写真はなかなかうまくいかず撮れてないので
写真はアップしません。
花火は色々な種類の打ち上げと仕掛け花火があって楽しめました。
約1時間半でしたが、退屈する事もなく過ごせました。
車を止めさせていただいた熊本さんのお宅では心のこもった
おもてなしを受けました。
ご馳走様でした。そしてありがとうございます!
皆様も来年は是非、水天宮のおまつりにお出かけください。
毎年5月5日は花火大会です!
これからも末永くこのおまつりが続くことを願っています。
花火大会に行ってきました。
五穀豊穣と水害防除を祈願して行なわれるおまつりです。
露店が並び、たくさんの人が集まっていました。
このおまつりで1年間の水難防止のためのお札をもらい、
ひょうたんに入れて首から下げます。
2008年10月31日のブログの中にその写真があります。
肝心の花火の写真はなかなかうまくいかず撮れてないので
写真はアップしません。
花火は色々な種類の打ち上げと仕掛け花火があって楽しめました。
約1時間半でしたが、退屈する事もなく過ごせました。
車を止めさせていただいた熊本さんのお宅では心のこもった
おもてなしを受けました。
ご馳走様でした。そしてありがとうございます!
皆様も来年は是非、水天宮のおまつりにお出かけください。
毎年5月5日は花火大会です!
これからも末永くこのおまつりが続くことを願っています。