久し振りに八女伝統工芸館の和紙工房に行ってきました。
入口に今年もきれいに花が咲いています。
ミツマタの花です。
少し盛りはすぎたようですが、可憐な花で好きです。
多数の小花が球状に集まっていますが花弁はありません。
ミツマタは
樹皮の繊維が和紙の原料となります。
現在では紙幣にも使われています。
鉄道公園の桜の蕾は少しピンク色が見えているのもありましたが
まだまだ咲くのは先のようです。
今日は風が冷たく寒くなりました。
暖かい日が待ち望まれます。
Posted by nakamura-shika at
16:58
│
Comments(4)
│
八女の町